ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅<プレイバック>2014春の感想*京都府舞鶴市*伊佐津川に架かる小さな橋

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKBSプレミアムで放送していた俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組『にっぽん縦断こころ旅』。

新型コロナ感染拡大の影響の為、4月17日放送分を終わりに放送が中断されました。

4月20日からは同じ時間帯で、これまでの名場面を振り返るプレイバック、再放送が始まりました。

BSプレミアムでは、2014年春の旅を朝版、とうちゃこ版と丸々再放送されています。

5月11日~5月15日までは2014年春の旅の京都府です。

いつ2020春の旅の放送が再開されるか分かりませんし、その再開を見逃さないようこれまでと同じ時間、こころ旅を見続けようと思っています。

 

www4.nhk.or.jp

 

2018年の秋の旅以降、このブログで『こころ旅』の感想を書かせていただいていますが、2014年の旅は正直あまり見ていなかった時期でした。

なので、今回のプレイバックで朝版、とうちゃこ版と丸々再放送が見れると知り、改めてていこう!感想を書いていきたい!と思います。

 

319日目、京都府3日目は舞鶴市への旅(2014/4/24放送分)

2014年4月24日放送分の京都府3日目。

2020年5月14日・プレイバック放送は、京都駅近くの鴨川のほとりでオープニングでした。

 

お手紙の内容

お手紙は、城陽市の51歳の方から。

こころの風景は、舞鶴市境谷・伊佐津川に架かる人と自転車しか通れない橋の風景です。

お子さんが小学生の頃に離婚したお手紙の方。元夫の方とは心がすれ違いうまくいかなったそう。しかし元夫のご両親との縁が切れるのが当時は寂しく、とても心残りだったといい、京都市内で育ったお手紙の方にとって、初めてできたふるさととの縁が切れるのも辛かったとのこと。

今は再婚し、元夫のお母さんともメル友になり、5年前に娘さんを連れて久しぶりに訪れましたが、当時とほとんど変わっていなくてとても懐かしかったそうです。

その懐かしい風景は、舞鶴市境谷・伊佐津川に架かる人と自転車しか通れない橋の風景です。そこには元夫のお母さんが今もお一人で住まわれています。

  

まだ結婚していたころ、夏休みや冬休みが取れたら娘さんと一緒に帰っていたこころのふるさとです。

お子さんが小さい時はベビーカーに乗せて橋を渡り、対岸の川沿いに舞鶴湾まで散歩したりもしたそうです。

さわさわと川の草花も揺れて、とても穏やかな景色。初めてできたふるさとを満喫しながらよく散歩をしたんだそうです。

ちなみにその橋は欄干がない橋ですが、低い橋なので正平さんでも渡れると思います。

ぜひ行ってみてください。

  

というお手紙でした。

 

車窓から太秦を見る 

JR山陰本線で京都駅から綾部駅まで輪行。特急に乗りました。

途中車窓から太秦の映画村の建物が見えてきて「オープンセットがここにあって、これがスタジオです。」と言って車窓から見える太秦の映画村を見て、指をさして教えてくれました。

もう亡くなった俳優さんの名前も話していましたが、私には山城新伍さんしか名前がわかりませんでした。

 

2014年の京都の旅は正平さんの思い出の風景がたくさん見えたんですね~。

そことこはあんまり覚えてなかったです。

 

なかなかごはんが食べられない

綾部駅からはチャリオに乗り換えて、伊佐津川に架かる橋を目指して出発しました。

途中、民家の間の道を走っている時に時計が見えたらしく1時前だと知って「腹減ったんだ。だから。なんとかしなくちゃえらいこっちゃ。」と言う正平さん。

しかしごはん屋さんが見つかりません。スタッフさんもみんなお腹がすいたようですが、ありません。

10キロきたところで商店の前に止まり休憩。

お菓子とかパンとか売ってました。あと8キロ走らないとごはん屋さんがないとの情報で、おなかすいてるならここで買おうとしましたが、ガラス戸で中は見えるのに、戸が開きませんでした。

「飢え死にする。俺たち。」と言ってると、通りがかりの男性がこの辺はお店がここしかないと話しかけてきました。

その男性の妻らしき女性が現れて、正平さんが「腹減って動けないんですけど、なんか施しないですか?」と聞きましたが、ちょうどごはん食べた後で何もない様子でした。

 

仕方なく一服だけして再び走り出しました。

 

たまになかなか食べられない地域に来ることがありますねぇ。

『こころ旅』は有名な観光地にはいかず、視聴者の人のこころの風景を訪ねる番組なのでお店がないのは仕方ないです!

でも大変だなぁ…。

予測して京都駅でお弁当を買っとけばよかったのに…でも京都駅みたいな大きな駅で正平さんが買い物出来ないですね…。大騒ぎになってしまう。

 

伊佐津川を見つける

それからも線路沿いの大きな道を走り、お店が見つからない状態が続きましたが、道沿いには桜が残っててキレイでした。

そして舞鶴市に入り、大きな道から民家の間の道へ。真倉というところに入りました。

すると小さな橋を渡った時に「伊佐津川って書いてある!」と発見した正平さん。

戻って確認すると、確かに橋の下の方に小さく"伊佐津川"と書いてありました。

 

この川の下流の方が目的地です。

お腹が空いたまま進んでいき、また大きな道に出ると、やっとごはん屋さんを見つけました。

 

…とここまでが『朝版』です。

 

ハンバーグはどこの国の食べ物?

『とうちゃこ版』では、ロッキーAというお店でランチをしている様子が放送されていました。

正平さんはガーリックハンバーグを注文。

他の9人が見守る中、先に食べ始めました。ごはんとお味噌汁、サラダがついていて、ハンバーグのプレートにもスパゲッティーと目玉焼きが乗っていました。

ハンバーグ自体が大きく、ガーリックもたっぷり。レモンが乗っていました。

 

走ってる途中、パンを買おうとした時間が13時で、お店に入った時に映っていた時計が14時過ぎだったので、あれから1時間以上走ったんですね~。

そりゃあお腹空くはずです!!

 

食べてる途中で正平さんが「ハンバーグでどこの国の食べ物?」と急にスタッフさんに質問。

「アメリカでは?」という意見が出ましたが、ドイツのハンブルグという都市があるらしく、正平さんはフランクフルトと同じでドイツの食べ物では?と推測。

スタッフさんが調べると、正平さんの言う通り、ドイツの食べ物でした。アメリカではハンバーグステーキと呼ぶそうです。

 

ーーー正平さんって物知りですよね~。瀬戸物のことは30代まで知らなかったみたいっですが…。

瀬戸物について話してる回が同じ2014年のプレイバックの旅でありました。

 

その時の旅の感想はこちら。↓ 

www.lovetv.site

 

橋の名前とこころの風景

食後再出発。

大きな橋にまた"伊佐津川"書かれているのを確認し、あとは人と自転車しか通れない橋を探しながら下流へ走りました。

川を見ながら走っていると、すぐに小さな橋を見つけた正平さん。

橋を見つけてから結構距離がありました。ひたすら橋を目指して前に進みます。

 

橋には下校しているとみられる小学生が渡っていました。

正平さんが橋に近づいたときには男の子が数人いて、自転車に乗っていた男の子になんていう名前の橋が質問。

木橋。」と答えてくれました。

木でできているから木橋。次におばあさんが橋を渡ってきて、その方にも質問。

その方は「流れ橋。」と答えました。台風の時によく流されるからだそうです。

正平さんは前日に見た木津川の流れ橋も、台風の時に流れるから流れ橋と呼ぶというのを言っていました。

 

そのあと、橋の前で正平さんが一服していたら、3人の男の子たちが話しかけてきたので、その子たちにも質問。1人の子が「流れ橋とも木橋とも言う。」と答えてくれました。

自分たちは木橋と呼んで、先生たちは木橋と呼んでるんだそうです。

どうも大人は流れ橋、子供は木橋と呼んでいるようです。

あとから2人の女の子も来て、その子たちも木橋と呼んでいると聞き、木橋と呼ぼうと決めた正平さん。

 

小学生たちに『こころ旅』が何チャンでやってるか?と質問され、BS3チャンのBSプレミアムだと教えていました。

 

そして土手に座り、お手紙を読みました。

 

橋には竹の欄干がついていました。正平さんも怖がらずチャリオで通ることが出来ました。

面白い小学生もいて、楽しい旅でした。

あの小学生たち、今は高校生ぐらいになってますよね~?

どんな感じで過去の自分たちを見てるのかな??

 

明日は京丹後市への旅のプレイバックです。

 

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。