ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅<プレイバック>2014春の感想*岐阜県恵那市*お父さんとの絆を思い出した大名墓地

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKBSプレミアムで放送していた俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組『にっぽん縦断こころ旅』。

新型コロナ感染拡大の影響の為、4月17日放送分を終わりに放送が中断されました。

4月20日からは同じ時間帯で、これまでの名場面を振り返るプレイバック、再放送が始まりました。

BSプレミアムでは、2014年春の旅を朝版、とうちゃこ版と丸々再放送されています。

4月27日~5月1日までは2014年春の旅の岐阜県です。

いつ2020春の旅の放送が再開されるか分かりませんし、その再開を見逃さないようこれまでと同じ時間、こころ旅を見続けようと思っています。

 

www4.nhk.or.jp

 

2018年の秋の旅以降、このブログで『こころ旅』の感想を書かせていただいていますが、2014年の旅は正直あまり見ていなかった時期でした。

なので、今回のプレイバックで朝版、とうちゃこ版と丸々再放送が見れると知り、改めてていこう!感想を書いていきたい!と思います。

 

309日目、岐阜県1日目は恵那市への旅(2014/4/8放送分)

2014年4月8日放送分の岐阜県1日目。

2020年4月28日・プレイバック放送は、岐阜県瑞浪市の美濃焼で作られたこま犬の前でオープニングでした。

  

お手紙の内容

お手紙は、横浜市の57歳の方から。

こころに残るの風景は、恵那市岩村町の大名墓地から見る風景です。

 "霧が城"とも言われる山城・岩村城跡のしたにある"大名墓地"は、藩士や町出身の偉人の方々も眠っていて、"大名桜"が見事に咲く場所です。

坂を上った先の階段の上にある城主のお墓は、石碑のようにとても大きく、小さい頃のお手紙の方にとっては、怖い印象があったそう。

おととしの夏。お父さんから「今年は行けそうにないので、代わりに言ってきてくれないか?」と言われたそうです。

お父さんはすでにお医者様から「今のうちに好きなことをさせてあげてください。」と言われていた状態。

それまで実家にいた月日よりも嫁いでからの月日の方が長くなって、家事子育てに忙しく、あまりお父さんのことを思い出すこともなく、親孝行と言えるようなこともしてあげていなかったというお手紙の方。

お墓参りを終えて階段を上り、大名墓地から見える古い城下町の街並みや、お寺の屋根、青々とした農村の風景。しんとした山から吹いてくる風に吹かれていた時、小さい頃を思い出したといいます。

お母さんが病弱で入退院を繰り返していたため、幼稚園小学校時代は放課後お父さんの職場に行って過ごし、夕食はお父さんと職員食堂でどんぶりやラーメンを分けて食べる毎日。

休みの日は必ず散歩に連れていてくれて、学校であったことや友達の話をずっと聞いてくれていたお父さん。

高熱で小児科に入院したときは、隣の子供用の小さなベットに丸くなって一緒に泊ってくれたお父さん。

お母さんがいなくてもお父さんがいつもそばにいてくれたこと。してもらったことを思い出したといいます。

お父さんを介護する間、胸にたまっていたいたものが一気に溢れ出てきて、お父さんと最後まで笑顔で向き合っていこうと心に誓ったお手紙の方。

お父さんは昨年の春、満開の大名桜の下に永い眠りにつきました。

お父さんとの絆を思い出させてくれた大名墓地からの風景が、こころの風景となりました。

 

 というお手紙でした。

 

寒天づくりの看板と恵那山

こま犬からおよそ20km先の「大名墓地」を目指して出発。

走ってる途中で『寒天づくり(山岡町特産)』と書かれた絵の看板を見つけた正平さん。「この辺寒天か…。」とつぶやいていました。

次に右斜め前の方に山が見えました。上の方に雪がかぶっていて綺麗でした。

恵那山です。

最初右斜め前だったのが、方向が変わって正面に見えて大きくて迫ってきそうに映っていました。

 

コーラと寒天で休憩

恵那山が見える道の途中で10km地点に着いたので、近くの喫茶店で休憩。

後ろのスタッフさんたちも息が荒くなってきたので、ちょうどいいタイミングだったようです。

お天気が良かったので、お店の方の提案でテーブルを外に出してもらい、即席テラス席で飲むことになりました。

コーラのグラスにレモンが入っていて、おいしそうでした。

喉乾いている時のコーラ!最高ですね!正平さんも嬉しそうに飲んでました。

コーラの次にお店の女性の方がデザートを運んできてくれ、正平さんに声をかけていました。

声で分かった。やだぁ。」と言いながら笑顔で正平さんの顔を見るお店の方。握手をしていました。

正平さんも「やだぁ。」と握手しながら返していました。

お店の方はデザートを持ってきたときに正平さんだと気づいたらしく、「今頃分かっちゃいけませんよね。」と申し訳なさそうにしてました。

デザートは寒天。透明の中に黄色い粒が見えていておいしそうな寒天でした。

 

さきほど寒天の看板ありましたね!!

涼しげなデザートでした。

 

カステラを要求する正平さん

休憩後再出発。

田畑の間の道を抜け、大きな道路から右斜め前に入る道路に入ると、"古い街並み 城下町の商店街こちらへ"と書かれた看板がありました。

道を進むと看板にあった通り、古い街並みが現れました。

ちょうどおひなまつりのピンクののぼりがあちこちに立っていました。

商店街のお店の2階に、外に見えるようにひな人形が飾ってあるのを見つけた正平さん。

ゆっくりとチャリオで商店街を通り抜けていき。道の角に立っていた"大名墓地"の案内板を見つけて立ち止まりました。

すると若い男性が「握手してください。父が見てて。うちカステラ屋やってるんですけど。」と話しかけてきて「普通カステラとか持ってくるだろう。」と笑いながらたかる正平さん。

後ろからお父さんが来て、正平さんが手ぶらなのを指摘するとお兄さんが慌ててお店に戻っていきました。

お父さんが「ご苦労さんでございます。いつもテレビ見ています。」とおっしゃり、正平さんは目的地を伝えていました。

この辺りはカステラが名物らしく、江戸時代から作ってるそうです。

息子さんが本当に持ってきて、お父さんが中身を出して「長崎カステラ。こういう小さな。昔は炭で焼いてたんです。焼きたて。」と焼きたてをくださったみたいで、正平さんが持ってみてまだ温かかったみたいです。

 

松浦軒本店と書かれた白衣を着てらっしゃいました。お父さんもしゃきっとしてしっかりした方でした。

カステラをもらった正平さんはお礼を言って「カステラゲット!」と言いながら先に進みました。

 

ーーー自分から欲しいって言っちゃダメですよね~。そりゃ正平さんが言ったら持ってきますよ!

ちゃんと食べたのかな??

 

…とここまでが『朝版』です。

 

岐阜県は山

『とうちゃこ版』では、10kmの休憩に入る前の上り坂をひたすら上ってるシーンが放送されていました。

正平さんは息を荒くしながら「岐阜県だ。山です。」と辛そうな声を出していました。

 長い上り坂を上っている途中で休憩した正平さんが、息を整えながら坂の上に見えるカーブを見て「あそこを超えるとまだ坂だろうか?下りだろうか?ああ。またこの戦いが始まった。あのカーブを曲がったら…あのカーブを曲がったら…と言いながら天国へ近づいていく。まだ4キロしか来ていません。」と愚痴をこぼしていました。

 

岐阜県に入った初日に上り坂の洗礼です。

『朝版』では楽に走ってるところが放送されていたので、『とうちゃこ版』でしんどそうにしてるのを見て心配になりました。

 

俳優さんぽい言葉

『とうちゃこ版』では、最後の商店街で走っている時にオープンセットみたい。」と正平さんがつぶやいていました。

オープンセットみたいって言葉、俳優さんぽいな~と思いました。

私とかだったら、時代劇みたい!とか言ってると思うんですけど俳優さんはオープンセットって言うんですね…。

聞いたことはありますけど、一般人はとっさに出てこないですよね~。

俳優さんあるあるなのかもしれないなと思いました。

 

ランチは天ぷらカレーうどん

商店街ではうどん処みつばというお店でランチもしていました。

正平さんは天ぷらカレーうどんを注文。カレーうどんでただでさえ辛いのに、一味をふりかけていました。

今年の愛知県の旅でも「まろやかになる。」って言ってかけてましたよね!

 その時の旅の感想です。↓

 

www.lovetv.site

 2014年の旅でも「まろやかになるって先輩に教わったって言ってるでしょ?カレーうどんは一味。まろやかになります。」と何度もスタッフさんに言ってるように話していました。

今年の旅でも「何べんも言ってますけど。」っておっしゃってましたけど、2014年の旅でも確かに言ってましたね!確認取れました!!

プレイバックを見ると、正平さん語録が復習出来て面白いです!!

 

こころの風景

食後『朝版』ではカステラをもらっていましたが、案内板通り進み大名墓地へとうちゃこ。

斜面に墓地があるため、下にチャリオを置いて歩いて上りました。

チャリオを置いてすぐにお手紙の方が書かれていた大名桜の木を見つけました。

大きな木でした。まだ咲いていませんでしたが、咲いたらどんなにか綺麗だろう…と思わせる立派な木でした。

大名墓地には、"乗政寺墓地"というのが本当の名前みたいです。

 

さらに何弾もある階段を一気に上ると、石碑みたいな城主のお墓もありました。丹羽氏が城主だそうです。大きな古い石のお墓でした。

後ろを振り返って、下を見下ろした正平さん。城下町は建物がたくさん見えました。

「お屋根ばっかり。瓦を黒で統一されています。この辺の物なんだろうな。このどこかにお父さんのお墓があるんだ。」と言っていました。

お手紙を読む前に風が吹いて「風がいいね~。」と気持ちよさそうに言う正平さん。

石碑に見えるお墓の前でお手紙を読みました。

 

最後は『わたしの城下町』を歌って番組を締めていました。

 

素敵なお父さんとの思い出のお手紙でした。お父さんへの愛にあふれていて、聞いているこちらも涙が出ました。

 

明日は瑞浪市への旅のプレイバックです。

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。