毎週木曜夜11時59分から放送中の「人生が楽しくなる幸せの法則」。3月7日に第9話が放送されました。
部長の裏切り??
課長(伊藤修子さん)に疑いがかけられ、今度は部長(徳井優さん)??
一回、部長がワンオアエイト側に行った時はショックでしたよ!!まさか部長が裏切るなんて!!と思ってたら、社印を盗むためとすぐ分かりました。
なんやねん!と思いましたが、いい展開でした!
しかもすり替えたハンコに「もうすこしがんばりしょう」って!笑かすわ~。
今回の話は後味がいいっていうか、爽快感がありました!
見ていて楽しかったです。
課長の酒の強さにもびっくりしました。
榊より課長の方が何枚も上手だったってことです!
黒幕は予想通り
黒幕は予想通りでした!
タケノコ酒造の話から関わってったってことですか?
私は、社長(田山涼成さん)がもうちょっとしっかりしてる人だと思ってました。
まんまと騙されてたとは!
これまで結構、しっかりした意見というか、動じない感じに描かれたんで、実は知っててわざと失踪してる?とまで思ってたんですけど、そうじゃなかったです。
佳恵がモテモテ
ここに来て、いきなりモテモテになった佳恵(小林きな子さん)です。
この展開には驚きました。
たっつんといる時の佳恵は、自信がなくて本心隠してカッコつけてました。
それが永田の前では、そのままでいられそうじゃないですか?
いい出会いじゃないかなぁ?
これも“ちょうどいいブスの神様”のレッスンがあったからこそ、なのかな?憧れの部長に近づきつつあります。
佳恵と言えば、小松に「土偶はNGらしいよ。」と嘘を吹き込んでるシーンが面白かったです。噂好きの佳恵らしいというか…。小松の土偶愛につけこんでの、見事な策でした。
それから、彩香と里琴の恋は予想通りの展開でした。
ずっと気持ちの動きが描かれてましたからねぇ。
でも、佐久間はもう傷は癒えたんでしょうか?次回の予告では、萌と話してるところが出てました。すんなりくっつくわけではないのかな?
次回は最終回!
神様の記憶は消されましたけど、予告ではまた会ってたから、思い出すんでしょう!!
どういう形で終わらせるのか?
楽しみです。
以上「人生が楽しくなる幸せの法則」第9話を観た感想でした。
huluなら全話見られます!!
人気の映画・ドラマが月額1,026円で今すぐ見放題!2週間無料トライアル!