ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅<プレイバック>2014春の感想*新潟県柏崎市*谷根のかわいい道祖神に会いに行く

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKBSプレミアムで放送していた俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組『にっぽん縦断こころ旅』。

新型コロナ感染拡大の影響の為、4月17日放送分を終わりに放送が中断されました。

4月20日からは同じ時間帯で、これまでの名場面を振り返るプレイバック、再放送が始まりました。

BSプレミアムでは、2014年春の旅を朝版、とうちゃこ版と丸々再放送されています。

6月8日~6月19日までは2014年春の旅の新潟県です。

いつ2020春の旅の放送が再開されるか分かりませんし、その再開を見逃さないようこれまでと同じ時間、こころ旅を見続けようと思っています。

 

www4.nhk.or.jp

 

2018年の秋の旅以降、このブログで『こころ旅』の感想を書かせていただいていますが、2014年の旅は正直あまり見ていなかった時期でした。

なので、今回のプレイバックで朝版、とうちゃこ版と丸々再放送が見れると知り、改めてていこう!感想を書いていきたい!と思います。

 

335日目、新潟県3日目は柏崎市への旅(2014/6/5放送分)

2014年6月5日放送分の新潟県3日目。

2020年6月11日・プレイバック放送は、直江津駅の跨線橋の通路でオープニングでした。

 

お手紙の内容

お手紙は、神奈川県寒川町の57歳の方から。

こころの風景は、谷根川と道祖神です。

 新潟県柏崎市谷根(たんね)というところで生まれたお手紙の方。谷根川という小さな川が流れる山深いところです。

実家のそばに道祖神があり、その前を通る時"どうか無事に戻ることが出来ますように"と手を合わせていたといいます。

今は限界集落になり小学校や中学校がなくなって、思い出の建物はなくなったそうですが、谷根川と道祖神はお手紙の方のこころの風景になっています。

正平さんに手をつないでいる道祖神を見て欲しい。

 

 

というお手紙でした。

 

追伸に、米山大橋の下を通り、六地蔵の前を過ぎ、山へ山へ向かっていくと開けてきます。

下り坂ですが、下はガケなので気を付けてください。

バス停(終点)から橋を渡り右方向へ向かうとすぐです。

と書かれてありました。

 

お弁当買って輪行

チャリオを袋に入れて直江津駅に入りました。

駅でお弁当を買っていました。

正平さんは鱈めしを選んでいました。

 

JR信越本線で青海川(おうみがわ)駅まで輪行。

外は雨が降っていて曇っていましたが、車窓からお手紙の書かれていた米山の、登山口が見えました。

登山口の看板がある山の左上に見える大きな山に、雲が降りて煙ってました。

「米山さんから雲が出た…」と歌を歌って山を見る正平さん。

正平さんが子役の頃にお昼にやっていたこの辺りを舞台にしたドラマで、民謡を教わったそうで、覚えていたそうです。

佐渡の歌とか、刷り込まれて頭のどっかにこびりついていたとのこと。

 

YouTubeでその曲を見つけました。↓


三階節 葭町勝太郎 新潟県民謡【日本民謡 レコード】

 

 

 青海川駅に下りると、目の前に海が見えました。

「海近!」と正平さんが思わず漏らすほど、めちゃくちゃ近かったです。

 

seaside-station.com

 

お手紙通りの道

駅にあった地図にお手紙に書かれていた米山大橋を見つけ、道を確認する正平さん。

カフェギャラリーがあるのも確認していました。

 

雨が降っていたので雨の準備をして約4km先の谷根地区を目指して出発。

米山大橋の下をくぐり、住宅街と谷根川の間の下り坂を下っていきました。

お手紙通りです!

 

途中車がよける道で止まって休憩。

「息が上がってるの俺だけ?」と振り返る正平さん。「辛いっすよ。やっぱ。」とスタッフさんも答えていました。

 

お手紙では下り坂と書いてあったけれど、しんどいみたいです。

下り坂だけどやっぱ山に向かってるから上ってるのかな??

 

途中でお手紙に会った「谷深い」というのを確認したくなった正平さん。

下をのぞき込むと本当に深くて、だいぶ下の方に川が流れていました。

 

そして走っていると道が開けてきて、集落に入りました。

谷根のバス停も発見。

この辺りでお弁当…と考えていたのですが、雨が降っていて場所探しが難しそう…。

周辺を見渡すと、車の中で食事している人たちがいました。

駅の地図で見たカフェを探してみることになりました。

 

しかしカフェを探すも見つからず、お弁当を食べられて雨宿りも出来る場所を探すことになりました。

 

…とここまでが『朝版』です。

 

『とうちゃこ版』では、谷根地区に入る前にお手紙で書かれていた六地蔵を見つけていました。

実際は六以上いらっしゃいました。

 

カフェを発見

『朝版』で探していたお昼を食べる場所探し。『とうちゃこ版』でその続きが放送されていました。

『朝版』では見つかっていませんでしたが、スタッフさんがgallery-tanne-という小さな看板を見つけていて道を引き返しました。

看板があるところを周りこみ、1軒の小さな民家にたどり着きました。

正平さんが庭から声をかけると、返事が。

事情を説明し、撮影許可もいただき中に入ることが出来ました。

 

カフェなので通常食べ物の持ち込みは不可ですが、事情を説明して持ってきたお弁当を食べさせてもらうことが出来ました。

正平さんはコーヒーを注文。正平さん好みの濃いコーヒーだったようです。

次に持ってきた鱈めしをパクリ。

「鱈か鰊か分からなくなった。」と言っていましたが、楽しく食べていました。

 

お店には男女2人がいらっしゃって「ちなみに夫婦じゃないよ。」と女性が先に説明していました。

仕事のパートナーでご夫婦じゃないらしく、女性には夫もいるとのこと。

よく間違えられるので先に説明したとのことでした。

 

ーー同じぐらいの年頃の男女が一緒にいたら夫婦に間違えられること多いですよね。夫婦じゃなければカップルとか。

きょうだいと一緒に居ても間違えられたりするのが嫌ですよね~。

 

 

お店にはいい感じの音楽が流れていて、正平さんがコーヒーを飲む姿がとても映える雰囲気のあるお店でした。

 

こころの風景

食後、道を戻り目的地へ。

気づきにくく、一度通り過ぎてしまいました。

 

道祖神はコンクリートブロックにはめ込まれるようにいらっしゃいました。

「あちゃー。お手てつないでる。」とつぶやく正平さん。

カメラさんがアップしてくれて、石に刻み込まれた道祖神が手をつないでるのが分かりました。

「どうしてこんなところ入っちまったんだろう。これはあとから作ったやつだもんな。最初からここにあって残したんだ。」と、ブロックにはめ込まれた形になってるのを不思議がる正平さん。

「モノスゴイちっちゃいとうちゃこ。」

確かに道祖神はとても小さかったです。

正平さんはろうそくに火をつけましたが、雨が降っていたのですぐに火が消えてしまいました。

ろうそく立ての場所をずらすとちゃんと火が付いたままになりました。1本つけて、もう1本ろうそくを立てる正平さん。

2体だったからかな?

 

道祖神様の前には、谷根川が流れていました。

 

正平さんは道祖神様がいらっしゃるブロックの、わずかなくぼみに手紙を入れて、濡れないようにしてからお手紙を読みました。

 

お手紙を読み終わり道祖神を見ながら「雨だけど楽しかった。俺は双体道祖神ってのが好きでよ。なかなか見れないんだけど。これ見て嬉しかった。雨は雨でまたよかった。」と感想を言って番組を締めていました。

 

とてもかわいい小さな道祖神でした。

雨で坂だとだいたい文句を言う正平さんですけど、今回の旅はとても楽しそうでした。

距離が短かったのと、かわいい道祖神様のおかげかな??

 

新潟県3日目も楽しい旅でした!

 

明日は佐渡市への旅のプレイバックです。

 

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。