ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅<プレイバック>2014春の感想*新潟県上越市*上越妙高駅に移動してなくなった脇野田駅

スポンサーリンク

スポンサーリンク

NHKBSプレミアムで放送していた俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組『にっぽん縦断こころ旅』。

新型コロナ感染拡大の影響の為、4月17日放送分を終わりに放送が中断されました。

4月20日からは同じ時間帯で、これまでの名場面を振り返るプレイバック、再放送が始まりました。

BSプレミアムでは、2014年春の旅を朝版、とうちゃこ版と丸々再放送されています。

6月8日~6月19日までは2014年春の旅の新潟県です。

いつ2020春の旅の放送が再開されるか分かりませんし、その再開を見逃さないようこれまでと同じ時間、こころ旅を見続けようと思っています。

 

www4.nhk.or.jp

 

2018年の秋の旅以降、このブログで『こころ旅』の感想を書かせていただいていますが、2014年の旅は正直あまり見ていなかった時期でした。

なので、今回のプレイバックで朝版、とうちゃこ版と丸々再放送が見れると知り、改めてていこう!感想を書いていきたい!と思います。

 

334日目、新潟県2日目は上越市への旅(2014/6/4放送分)

2014年6月4日放送分の新潟県2日目。

2020年6月10日・プレイバック放送は、糸魚川市の石がたくさんある海岸でオープニングでした。

 

お手紙の内容

お手紙は、長岡市の63歳の方から。

こころの風景は、生まれ故郷上越市(旧:高田市)の小さな脇野田駅のプラットホームです。

 

 ここを走る信越線は、お手紙の方の子供の頃はまだ電化されておらず、駅舎からプラットホームに出るには手前の線路をまたいで、石段を3.4段上がって行かなければなりませんでした。

小さな待合室をチョコンと置いたプラットホームからは、長く裾野を引いた妙高山をいつも望むことが出来たといいます。(今は見えないかも?)

隣の高田の高校に通った時も、ひとり旅に出た時も、夫のもとへ出発した時もそのプラットホームに立ったというお手紙の方。

その思い出の駅は、間もなく取り壊されるとのこと。

すぐそばすぐを北陸新幹線が通ることになり新しく立派な上越妙高駅が出来たのです。

開業は来年の春。

これに伴って駅周辺の様子は一変。田植え時に"さかさ妙高"を映し出す田んぼは開発され、駅前通りにあった酒屋さんもお米屋さんも姿を消しました。

故郷が発展していくのは喜ばしいですが、懐かしい風景が消えてしまうのは寂しい。

正平さんに脇野田駅の最後の春を訪ねていただきたい。

 

というお手紙でした。

 

正平さんへの歓声で泣く子ども

まずは約18km先のJR筒石駅を目指して出発しました。

途中、保育園の園児と先生と思われる数人が散歩しているのを抜かそうとした正平さんたち。

正平さんがゆっくりと抜かそうとすると先生たちがすぐに正平さんに気付いて「火野正平!」と大歓声!!

正平さんは立ち止まって振り返って「子供がキョトンとしてる」と言っていました。

先生たちがあまりに大声で歓声をあげるから泣き出してしまう子供がいました。

子供の泣き声に我に返った先生が静かになると、子供も泣き止んでいました。

正平さんもびっくりしてすぐに立ち去っていました。

 

そりゃあ正平さんがいきなり現れたら仕事中でも歓声上げてしまいますよね~。

でも子供も先生たちが突然今まで聞いたことない声出して怖かったんでしょうか?

泣かせるだけ泣かせてすぐに去って行って…。だめですね~。

 

駅までの上り坂

駅まで行くのに、上り坂が現れました。

息を上げながらゆっくりと上っていましたが、途中であきらめてチャリオを押して上りました。

すると上がったところで「スピードダウンって嫌味か?」と言い出す正平さん。

上りきったところすぐに右へのカーブがあって、そこに"スピードダウン"と書かれたのぼりが設置されていたのです。

既にスピードダウンしてた正平さんは「これ以上どうしろっていうの?」と言ってスタッフさんは笑ってました。

 

ーーカーブだからぶつらせないために「スピードダウン」って書いたんでしょう!

スピード上げたままだとカーブ曲がり切れないかもしれないですから。

危ないです!

 

地下の筒石駅にビビる

さんざん上り坂を上った後に筒石駅への案内板が見つかったのですが、地下と書いてあってびっくり。

「こんだけ上らせといて…。」と文句言いながら坂を下る正平さん。

プレハブの筒石駅の駅舎が見つかり、チャリオを袋に入れて肩にかけて中へ。

駅内は暗いトンネルで下に下りる階段があり、まだ下に下る様子。ホームへは300段近い階段で下りるとのこと。

改札と地下ホームの高低差は約40mと字幕が出ていました。

 

先が暗くて怖い感じがしました。

正平さんたちは直江津方面のホームの高さまで下りても、ホームを区切る扉があり「通過列車は相当なスピードで入ってきます。十分注意してください。」という注意書きがありました。

「駅行かないでここで待ったりしてるんだね。風もあるんじゃないかな。」と覚悟してホームの扉を開けると、ホームがありました。

「怖い!ここ。」とあまりの暗さにビビる正平さん。

時間が経つと他にもお客さんも来て、駅員さんもいました。

 

これは一人だったら怖いと思います。

風もきついし暗いし。

電車のヘッドライトでやっと安心って感じでした。

 

JR北陸本線で直江津駅まで輪行。

電車が走ってる風景は海沿いで美しかったです。

 

次にJR信越本線に乗り換え高田駅まで輪行。

こちらの線は、遠くに山があり手前に見える緑。という景色の中を電車が走り抜けていました。

こちらも美しかったです。

 

高田駅からはJR脇野田駅までは約6km。

ここからはチャリオに乗り換えて出発しました。

 

青田川沿いを走る

商店街を抜け橋を渡り、青田川沿いを走りました。

川沿いに勢いよく生えている草を見て「緑すげえな。ほったらかしもいいな。」と言っていました。

 

ーーー雑草は伸びるが早い!!

草多いと虫も多いから、これから季節大変ですよね~。

と関係ないことを書いてしまいました。

 

上越妙高駅の横を通過

大きな道路に出て走っていると道の先に大きな駅舎が見えました。

上越妙高駅です!

 

ja.wikipedia.org

その駅舎の横を通り、奥にあった脇野田駅にとうちゃこしました。

 

…とここまでが『朝版』です。

 

鮮魚センターでカニ

『とうちゃこ版』では、筒石駅までの途中、糸魚川市能生を走行していた時に海沿いにある鮮魚センターを見つけて入って行くところが放送されていました。

鮮魚センターの前では、オレンジの服を着た女性たちが手を振って「カニ食べて~!」と声をかけてきてくれました。

www.marine-dream.net

 

カニの足を折って身を出してくれて「一番おいしいところ。」と食べさせてくれました。

ニッコニコしながら受け取る正平さん。「うめえ!」ととても嬉しそうでした。

お代をお店の人に聞くと「お代は結構です。カニが余ってるんです。正直言って。連休過ぎたら売れないの。余ってるんです。どうぞ消費していってください。」とオーバーリアクションで返してくれました。

 

お礼に正平さんは発泡スチロールを机代わりにしてサインを書きまくっていました。

お店の人よかったですね~!

まぁでも本来ならお金払わないといけないところなのに、親切でカニをいただいたんですからね~。

しっかり宣伝しないと!!!正平さん!

 

ランチはタンタンメン

カニを堪能して次はラーメン屋さんでランチになりました。

 

 

正平さんはタンタンメンを注文。

タンタンメンは大きな器で運ばれてきて「タンタンタヌキのタンタンメン。」とうたって食べてました。

久しぶりに歌うって言ってましたけど、これまで歌ってましたっけ??

とても美味しそうでした!!

 

こころの風景

脇野田駅にとうちゃこ後、駅周辺を見ると工事中とあって道を広げる工事をしていました。

おそらくお手紙で書かれていたお米屋さんや酒屋さんがあった場所だろうと推測する正平さん。

次に駅舎の中に入りました。

 

駅舎の中には"ありがとう脇野田駅"という横断幕とたくさんの人たちが写った写真が飾られていました。

写真の横にはその横断幕も一緒に飾られていました。

愛されてたんですね~。

 

駅員さんに「駅はなくなるんですか?」と質問すると、この駅の場所が駅前になって、駅は駅の裏側に移動することになるのだそう。

駅名は上越妙高駅で統一するみたいです。

この駅舎とホームは役目を終える。

6年前の脇野田駅。これは貴重な映像なんじゃないですか?

お手紙に書いてあった通り、改札を通ると線路の上を渡って階段でホームに上がりました。

目の前には大きな上越妙高駅の駅舎あり、「ここに田んぼがあって、そこに水張って映ったんだね。妙高が。で、さかさ妙高。でもこれがまた向こう行くから、駅から妙高が見える予定なんだろうけど…。」と言う正平さん。

確かに脇野田駅と妙高山の間に上越妙高駅の大きな駅舎があって邪魔してるけど、この駅も駅舎の裏に行くから妙高山が見える位置になる。ってことですね!!

でも脇野田駅という名前はなくなる。

これは寂しいですよね。なじみの駅がなくなるのは確かに。

 

正平さんは脇野田という駅名標の横に座り、お手紙を読みました。

この駅名標もなくなるんですね…。

ていうか、6年前の風景だからもう移動してますよね…。

 

でもグーグルマップを見ると脇野田駅跡地として更地で残ってるみたいです。

 

お手紙を読み終わった正平さんは「こういうのがええのか悪いのか俺には分からんけど。寂しいだろうな。だからこの、今駅映ってるこころ旅を永久保存版にしてください。」とニコっとして言っていました。

 

お手紙を書かれた方は永久保存版にしてるんでしょうか??

こうやって何回も再放送されていくでしょうし、映像の中ではずっと残ってます!!

いいなあ。こういうのいいです!!

残したいこころの風景を書いて送るべきですね!!

今回の旅を見て思いました。

いい旅でした。

 

明日は柏崎市への旅のプレイバックです。

 

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。