ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

新春TV放談2020を観た感想②2019年人気コンテンツ/11位~20位について

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2020年1月2日夜10時からNHK総合で放送された『新春TV放談2020』。

この番組は、テレビ局だけでなく、ネットの垣根を越えてテレビについて語るトークバラエティーです。今年で12回目の放送です。

毎年お正月だけに年1回だけ放送される番組で、私が観始めたのは2015年からです。

毎年放送が楽しみで、今年も忘れずに観ました。

前回は2019年の人気コンテンツについて1位~10位を発表しているところの感想を内容を書かせていただきました。

 

www.lovetv.site

 

 

出演者・パネリスト

司会

千原ジュニアさんNHKアナウンサーの杉浦友紀さん

パネリスト

  • ヒャダインさん…音楽クリエーター。
  • バカリズムさん…芸人・脚本家。
  • 佐久間宣行さんテレビ東京のプロデューサー。代表作は『ゴットタン』や『青春高校3年C組』の。昨年はラジオDJとしても活躍されました。
  • 弘中綾香さんテレビ朝日アナウンサー。出演作は『激レアさんを連れてきた。』。
  • 鈴間広枝さん日本テレビプロデューサー。大ヒットドラマ『あなたの番です』を手掛けられた方です。
  • 陳暁夏代さん…クリエーティブプランナー。広告業界出身で国内外のカルチャーに精通し、SNSで高い発信力を持つ方です。

 

…といった制作する人、出演する人、色んな立場の方たちが集まり、2019年のテレビやネットについて語り合っていました。

 

さらに、ナレーションを担当されていたのは、昨年『シャーロック』の第1話で、妖艶な演技を見せていた女優の松本まりかさん。語り合いの合間合間に補足説明で入られていました。

松本さんの声がとても魅力的な声だったので、どんな方が話しておられるのか気になってしまい、途中番組に集中できなくなりました。

2019年10月期ドラマ『シャーロック』第1話と特別編の演技を思い出し、あぁ、あの人か!と納得しました。

 

2019年人気コンテンツランキング11位~20位

テレビ放談では毎年、人気のドラマ、バラエティーと分けてランキングを発表していたのですが、今年は2019年視聴したテレビ・ネットの有料/無料動画など全ての映像コンテンツをひっくるめてのランキングが発表されていました。

全国の10代から70代の男女、1000人にアンケート調査した結果です。

 

 11位ポツンと一軒家(テレビ朝日系)

 12位凪のお暇(TBS系)

 13位マツコの知らない世界(TBS系)

 14位月曜から夜ふかし(日本テレビ系)

 15位アメトーク(テレビ朝日系)

 16位なつぞら(NHK)

 17位ウォーキング・デッド(Amazonプライム・ビデオ/Hulu/Netflixなど)

 18位グランメゾン東京(TBS系)

 19位開運!なんでも探偵団(テレビ東京系)

 20位めざましテレビ(フジテレビ系)

 

17位に地上波以外のコンテンツがランキングに入りました。

 

12位の凪のお暇について

この順位が発表されて、弘中さんが取り上げたのは12位の『凪のお暇』でした。

弘中さんは『凪のお暇』の主人公が28歳の女性ということで同世代ということと、主人公が抱える悩みが、今の社会の中で生きる女性の生きづらさあるあるが詰まったドラマと評し、毎話毎話共感し、刺さるドラマだったとおっしゃっていました。

 

『凪のお暇』は黒木華さん演じる、空気を読んで生きてきた主人公凪が、人生のお暇を経て、自分と向き合う姿を描いたドラマでした。

高橋一生さん演じる元カレ・慎二と、中村倫也さん演じるアパートの隣人・ゴンという男性2人に思いを寄せられ、凪がどちらを選ぶのか?ということも話題となりました。

視聴者さんからの声としては、まったりしつつイケメン揃いでよかったといった意見。

登場人物のそれぞれの生活が分かるように作りこまれていて見ごたえがあったという意見。が寄せられていました。

 

佐久間さんによると、この『凪のお暇』や『きのう何食べた?(テレビ東京系)』など、生きづらさという重いテーマを扱いながら、スイーツのように出演者たちの関係性に視聴者がキャッキャッ言えるような軽やかさを入れて、見やすくしてくれている。

「意欲的なドラマって、スイーツみたいなものをまぶしながら、食べやすくしながら重テーマを見せてるのが多いな…と。」と絶妙な表現をされていました。

 

f:id:lovetv:20190727151503j:plain

私も『凪のお暇』を見ていましたが、確かにずっと見てるのは辛い暗さがありました。

けど、緑さんやみすずさん、スナックバブルのママたちが、凪や慎二の行動を冷静に分析したりツッコんだり、暗さをそのままにしてないのが面白くて、ちゃんと最後まで見ることが出来ました。

原作の漫画はもっと重さが強かったので、ドラマにしてくれて見やすかったです。

 

カッコいい女性の時代じゃないのでは?

『まだ結婚できない男』、『凪のお暇。』、『わたし、定時で帰ります。』、『俺の話は長い』など、頑張りすぎない主人公が目立ったのでは?と言う司会の杉浦さん。

ヒャダインさんは「戦う女性とか女性の生きづらさっていうのを描いたのがやっぱり受けるのかな?と思って。『同期のサクラ』とかもスゴイ話題になってるんですけど。彼女もやっぱり生きづらい中で必死に頑張る姿で。昔はカッコいい女性が多かったじゃないですか?トレンディードラマって。…の時代じゃないのかな?て。」と分析されていました。

陳暁さんも、共感型テーマが多いとおっしゃっていました。

 

確かに、2019年のドラマは、やたらとリアルな設定のドラマが多かったです。

だからこそ見ていて、見ていられないというか…。

『同期のサクラ』なんて、現実社会で感じてるしんどさをドラマにまでしなくていいだろう、見たくないわ。と私は思ってしまいました。

 

ーーーここからは私の話になります。

今回この番組で紹介されていませんでしたが、共感型というか、リアルなドラマで面白かったのは、多部未華子さん主演ドラマ『これは経費で落ちません!』だったと思います。

多部未華子さん演じる経理部の社員、沙名子が、経理部の目線で他の社員の問題を解決していくドラマでした。

会社内の立場の違いでものの考え方が違ったり、対立したり、仕事に邁進する事で人を傷つけたのでは?と悩む姿があったり…。初めての恋愛に戸惑ったり。

吹越満さん演じる経理部部長と、東京03角田さん演じる営業部部長が、コントのような小競り合いをする姿が面白かったり…。

と、短い放送時間にたくさんの内容を盛り込んだ面白いドラマでした。

・このブログで書いた『これは、経費で落ちません!』の感想はこちら

 

あと、小芝風花さん主演の特撮オタクのドラマ『トクサツガガガ』も、普通の会社員の女性が、男の子が好む特撮を好きでい続けるために奔走する、これもまた生きづらさを描いた面白いドラマでした。

何か困難にぶつかったときに現れる、特撮の妄想もクオリティーが高く、本気が感じられました。

女の子らしくいさせようとする、松下由樹さん演じる母との戦いは、笑えるだけでなく涙もありで、見事なドラマでした。

・このブログで書いた『トクサツガガガ』の感想はこちら

どっちもNHKで放送されていました。

 

ネット動画配信サービスの会員数の増加

17位に『ウォーキング・デッド』がランクイン。

  • Netflixの会員数、2018年/約170万人➡2019年/約300万人
  • Huluの会員数、2018年/約170万人➡2019年/約202万人

 

と、前年の2018年に比べて、有料動画配信サービスの利用数が増えているそうです。

YouTubeの登録チャンネル登録数150万人とかに比べると、少ないと感じるというパネリストの皆さんたち。

一般の感覚では、まだまだ有料というのに抵抗があるのではないか?ということで落ち着いていました。

 

そりゃそうですよ~!!と思いました。

私の場合、BSやケーブルテレビに入るのもやっと慣れて来たのに、時々映像が止まるネット配信をまだ信用し切ってないところはあります。

でもまぁ、BSも地上波も止まるときは止まりますけどね~。

なんだかんだ言って良さが分かってきて、2020年の間に動画配信の会員になってるかもしれません。

 

ネット動画配信サービスのメリット

番組では、ネット配信番組の『全裸監督』や『ストレンジャー・シングス 未知の世界』が紹介され、パネリストの方たちが熱くオススメしていました。

 

今年のTV放談を見ていて、もう地上波のテレビだけをこれいい!と言う時代じゃなくなってるのだというのを実感しました。

佐久間さんはAmazonプライムの『モダン・ラブ~今日もNYの街角で~』をおすすめされていました。

ニューヨークタイムズ紙に実際に投稿された恋愛に関するエッセーを元に描かれる30分のオムニバスドラマで、全8話。泣けて感動するドラマだそうです。

司会の杉浦さんも全8話をご覧になったらしく、「お気に入りが見つかる。」とおっしゃっていました。

 

こうやって人が熱くオススメしているのを聞くと心が動きますね!!

陳暁さんもおっしゃっておられましたが、動画配信サービスのメリットは、オススメされて「今日見よう!」と言って、今日見られるのがいいところだということ。

 

これ、いいですね!

どうしても日時が決まっていて、それに合わせて用事を済ませてテレビの前に座るってのが当たり前に思ってました。テレビでスケジュールを埋める生活が当然だと思ってました。

今日見れる。今から見れる。という感覚が全くない感覚なので、まだまだ話について行けませんでしたが、それはいいなぁ…と思いました。

 

テレビ放談に関係ない私個人の話ですが、渡部篤郎さんが出演していた1994年の『愛の天使』という昼ドラの最終回を見逃しました。

それ以来ずっと心残りがあって、つい何年か前にYouTubeで上がってるのを見つけて、何十年か越しに観る事が出来ました。

これがどれだけ嬉しかったか。

私みたいに、しつこく何年も見たいドラマを覚えていたら別ですけど、普通見たいと思ってもすぐに見られなかったら忘れていきますよね?

それが動画配信サービスなら思い立った時にいつでも見れる。

いいと思いました。

 

今年の『テレビ放談』は、これまでのドラマ、バラエティーそれぞれの人気ランキングの紹介と出演者それぞれのおすすめ番組を紹介するというのが定番でしたが、ネットの番組も紹介しているのが新しくて、とても面白かったです。

 

番組ではこのあと、パネリストのおすすめYouTube動画を紹介したり、定番のバラエティーランキングも紹介していました。

 

これらはまた、次の機会に書きたいと思います。

 

www.lovetv.site