ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

2022年春の連休に静岡市へ旅に行ってきました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2022年の大型連休、3年ぶりの行動制限のない連休前半に静岡市へ旅に行ってきました!

どんなルートで観光に行ったのか?これから静岡市へ旅行へ行こうとしている方の参考になれば…と思い、記録に残します。

 

日程は?

まずはいつ行ったのか?

私は2022年4月28日㈭~4月30日㈯の2泊3日で静岡市へ行きました。

連休が始まる29日の前日、28日に休みが取れたので本当に混む前の28日から出掛けることにしました。

静岡市で行きたいところ、食べたいもの

静岡市で行きたい場所は、駿府城公園、久能山東照宮、そして三保の松原で富士山の写真を撮ること。

食べたいグルメは、静岡おでん。抹茶ジェラート。お茶のワッフル。

とガイドブックを見て決めました。

ちなみに参考にした旅行ガイド本はこちら。↓

 

 

利用した旅行会社は?JR東海ツアーズ

私が利用したのは、JR東海ツアーズの【新幹線ダイレクトパック】。

www.jrtours.co.jp

住んでいるところの最寄りの新幹線の駅から静岡駅までの往復の新幹線代と、ホテルの宿泊がセット。さらに新幹線に乗る際には、新幹線の売店で使えるドリンク券が付いたものでした。

宿泊したのは、静岡駅すぐ近くのホテルアソシア静岡。

www.associa.com

駅の案内にもホテル名が出ていたので、迷わずに行けました。

 

4月28日㈭のルート

では、早速どんなルートで旅をしたのか?紹介していこうと思います。。。

  • 11:30頃 新幹線で静岡駅着

ホテルのチェックインの時間は14時からなので、まだチェックインできず。

駅のコインロッカーに荷物を預けました。

今川義元像と徳川家康像を写真撮影

そして静岡駅北口にある、今川義元像と竹千代像と、少し離れたところにある徳川家康像の写真を撮りました。

(左)駅の北口のベンチのそばにある今川義元像と竹千代像、(右)徳川家康像

 


徳川家康像を撮影すると、背景のビルに『今川から徳川へ』と書かれた文字と徳川の家紋が一緒に映り込みます。

 

今川より徳川家康を推してるんだなぁ~と思いました。

 

その後、昼食に駅ナカのうどん屋さんで肉うどんを食べました。

交通ICで払ったので正確な値段は覚えてませんが、700円ぐらいだったと思います。

久能山東照宮を観光

まず最初の目的地は、家康のお墓がある久能山東照宮。

静岡駅からだと、ルートは2つあります。

1つ目は、バスを乗り継いで日本平に行き、ロープウェーで行くルート。

2つ目は、海側から行くルートで、自転車で久能山下まで行き、1159段の石段を登っていくというルート。

 

旅の初日ということで元気だし、私は自転車で行くルートを選択。

静岡市には、パルクルというシェアサイクリングを利用しました。

pulcle.jp

パルクルのサイトを見ると、駅前や子供が遊ぶ公園、スーパーマーケット、観光地など、たくさん拠点があり、借りたところで返さなくてもいい乗り捨て型。

拠点がある所ならば、どこに返してもいいというのがよかったです。

拠点では、スペースが空いていれば自転車を借りたままの状態で駐輪する事も出来ます。

料金は15分/70円。12時間で1000円。

先に借りる時間を決めて乗らなくても、自転車にメーターがあって、4時間利用すると上限の1000円になってました。

12時間までは1000円でストップしたまま。

もし12時間超えたらまた15分ずつの計算をしていく。という仕組みのようです。

こっちで先に何時間利用すると設定しなくても、利用した時間で自動的に計算してくれてました。

自転車は電気自転車で、楽でした。

 

パルクルを利用するには、事前に『HELLO CYCLING』というアプリをスマホにダウンロードして、利用登録をしないといけなかったです。

料金の決済方法は、クレジットカード払いかPayPay。

PayPayなら2000円残高がないと使えないです。

『HELLO CYCLING』のアプリでは、各拠点にどのくらい自転車があって、自転車の充電状況まで分かります。

久能山東照宮に行くには、静岡駅南口から行った方がいいので、南口の拠点の自転車をアプリで調べましたが、空きがなく、周りの拠点を調べたら、大坪町公園にある自転車が充電もされて空いていたので、静岡駅を出発する前にアプリから予約。

アプリに地図があるので、それを頼りにパルクルのステーションをさがしました。

初めて行く場所だったので、道に迷いながらも公園を発見。

何とか借りることが出来ました。

ちなみに自転車の鍵は、アプリで伝えられていた4桁の暗証番号が鍵となります。

交通ICを登録して鍵に出来る方法もあります。

 

  • 12:15 自転車で大坪町公園出発

 

 

強風をまともに受けながら海沿いを走り、道に迷ったので45分ほどかかりました。

けど景色がよかったので気分よく走れ、楽しかったです。

このあたりはいちご農園がたくさんあって、久能山へ向かう道はいちごロードと呼ばれてるみたいです。

海沿いの看板がイチゴの看板でした。

 

  • 13:30 久能山下に到着

久能山東照宮には駐輪場があって、借りた自転車を駐輪することが出来ました。

鳥居の前の道を右に進むと、自転車やバイクを停められる駐輪場があります。

ひっそりとあるので、見逃しそうな場所にありました。

ほとんどの人は車で来るみたいで、目立つところじゃなかったです。

写真撮ってなくてごめんなさい。

 

久能山東照宮は鳥居をくぐってはじまる石段の上!!

1159段あるという石段を上りました。

カーブの多い石段。手すりがあるけど危ない!途中止まって振り返って見る海

自転車を40分以上こいできた足にさらに石段の洗礼!
きつかったですが、なんとか久能山東照宮に到着。

拝観料は500円。


私は博物館込みの800円を支払い東照宮に入りました。

 


豪華絢爛!!色鮮やかで美しかったです。

そして、さらに上には家康公のお墓がありました。


圧倒的な威圧感!

 

大河ドラマ『青天を衝け』で、栄一と慶喜さんが一緒に唱えた家康の遺訓がお墓の前に掲げられてて、おぉ!と感動しました。

 

東照宮には、家康の手形なるものを展示されていました。

自分の手と比べるのも面白いかも!?

 

東照宮参拝のあとは、博物館にも寄りました。

歴代徳川将軍の鎧などが展示されていて面白かったです。

 

登呂遺跡を見学

  • 15:30 登呂遺跡に到着

久能山東照宮からまた自転車で30分ほどの、登呂遺跡に到着。

弥生時代の住居や祭殿が再現されたものが展示されており、住居跡には入ることもできました。

 

真っ暗でちょっと入るのは躊躇しましたが…。

 

 

 

 

ちなみにパルクルのステーションがあり、駐輪することが出来ました。

登呂遺跡の見学を登呂遺跡から自転車で20分くらいで静岡駅南口に移動。

静岡駅南口のパルクルのステーションに自転車を返却しました。

借りていた時間は4時間5分。上限の1000円でした。

 

コインロッカーから荷物を取り出しホテルアソシア静岡にチェックイン。

  • 16:30 ホテルにチェックイン

夜ご飯は静岡おでん

部屋で少し休憩をして、静岡おでんを食べに青葉横丁まで歩きました。

  • 17:00 青葉横丁に到着

たくさんお店があって、どこに入るのか迷いました。

ウロウロと歩いていたら、お店の方に声をかけられて店内へ。

静岡おでんらしいものをと、店主さんが選んでくれたおでんを食べました。

 

濃いイメージがあった静岡おでんですが、濃くなくおいしかったです。

色々頼んでいたら2人で5000円ほどかかりました。

おでん以外に鶏皮餃子を食べました。めちゃくちゃおいしかったですよ。↓

ちょっと多めにお金は持って行ってた方がいいと思います。

 

そしてホテルに帰り、その日はホテルを出ず終了。

自転車や石段を登って疲れた足を休めました。

 

4月29日㈮のルート

この日の天気予報は昼から大雨になるという予報。

早めに動こうと8時前から行動を開始。

徳川慶喜邸跡『浮月楼』へ

静岡駅にあるタリーズコーヒーで朝食を取り、まずは15代将軍・慶喜が明治になって謹慎していたという邸跡に行きました。

今、慶喜邸は『浮月楼』という料亭になっており、中には入れなかったので外で写真だけ撮りました。

結婚式プランがあるみたいです。

静岡駅からすぐのところで、こんないいところに屋敷があったなんてスゴイな~と思いました。

さすが徳川!!

 

駿府城公園を周る

そして、メインの駿府城公園へ向かいました。

  • 9:00頃 駿府城公園に到着

 

やじさんきたさんの像がお堀のところに…。


東御門から公園に入りました。

街中にある広い敷地と緑。

そして、ここにももちろんありました!家康像。↓


家康像の後ろには、今川時代の駿府城の跡があり。


発掘調査中も公開してくれていました。

 

歩いているうちに雨がぽたぽたと降ってきて、駿府城公園を出ました。

 

次に行ったのは、渋沢栄一が明治になってちょっとだけ住んだお寺。

教覚寺。

説明書きがありました。

上様の屋敷よりは静岡駅から離れたところにありました。

 

茶っふるで休憩

静岡駅に戻って来てまだ雨が持ちそうだったので、お茶のクリームのワッフルがあるという『茶町KINZABURO』さんへ。

教覚寺からは結構遠く、20分ほどかけて歩きました。

  • 11:00 茶町KINZABUROに到着

 

途中から雨が本降り。

茶っふるとお抹茶のセット税抜600円を注文し、2階のカウンター席でいただきました。

クリームが甘く柔らかく、お抹茶とよく合って美味しかったです。

雨が降った上に遠かったし、歩いていて途中不安になったけど行ってよかったです。

 

お寿司屋さんでランチ

駅に戻って地下に入り、地下直結の葵タワーの『入船鮨』に入店。

  • 12:00 入船鮨でお昼ごはん

静岡ちらし寿司を注文。

マグロ、桜エビ、しらす…と静岡名物の具とお吸い物、プリンのランチセット。

桜でんぶもかかっていて色とりどり。見た目もキレイでした。

めちゃくちゃおいしかったです。

他にも1000円前後のランチセットがあり、ランチメニューは多かったです。

 

雨は本降りで観光はここでストップ。

ホテルに帰って休むことにしました。

 

夜ご飯は駅ナカの総菜屋さんで買い込み

夕方になって、駅ナカの総菜屋さんでおかずを買い込み、ホテルの部屋で夕食を食べました。

買い出しの時に、翌日の朝ごはんとなるパンも購入。

 

4月30日㈯のルート

前日に買っておいたパンで朝食。



  • 7:10 ホテルをチェックアウト

静岡駅のコインロッカーに荷物を預ける。

 

  • 7:24 静岡駅から電車に乗って清水駅に7:35到着

改札を出て通路から富士山が見えて感動しました。

まるちゃんもお出迎え!

ここからバスに乗らずまたパルクルを借りて三保の松原に行こうとしましたが、清水駅のステーションでは自転車が借りられず。

エスパルスドリームプラザのステーションまで歩きました。

  • 8:25 エスパルスドリームプラザから三保の松原へ。

途中自転車道に入ったり、コンビニに入って休憩し、迷いながら30分ほどかけて着きました。

三保の松原で富士山を撮る!

  • 9:00 三保の松原に到着

 

三保の松原では天女の羽衣伝説の松がありました。

三代目らしいです。

 

松原の奥の浜へ進みました。

砂浜から海に近づくにつれ、石がゴロゴロと転がっていて歩きにくかったです。

前日の悪天候で風も強かったです。波も荒れてました。

そして!

浜を左方向へ進んで行くと…富士山がキレイに見えました。

静岡に来てやっと大きな富士山が見れました!!

なんか見たことあると思ったら、2015年のこころ旅で、正平さん行ってましたね!

だから行きたいと思ったんだ~。納得。

帰ってきてから思い出した。

 

ズーム!!

ランチは天丼

静岡市での目的を達成し、帰りに宮本商店に寄りランチ。

  • 10:15 宮本商店でランチ

ミックス天丼 税抜1300円を注文しました。



食後、清水駅に戻り、自転車を返却。2時間58分利用で840円でした。

 

抹茶ジェラートを食べる

電車で静岡駅に戻り、『ななや』で抹茶ジェラートNo.6 380円を購入。

goo.gl

 

とてもおいしかったです。

これよりも濃いNo.7も食べたい!と思いました。

 

そして、14:00台の新幹線で帰宅

 

ちなみにシェアサイクル、パルクル。初めて使いましたが便利!

気軽に使えるし、ステーション多いしとても良かったです。

オススメ!

ただ、駅前に数が少ない!借りれないのだけは難点です。

その分返すのはすんなり返せるけど…。です。

 

公共交通機関をなるべく使わず、密を避けた旅でした。

が、行きたいところに全部行って、食べたいものを食べられました。

 

以上、2泊3日静岡市の旅の記録でした。