ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅2020春の感想*愛知県新城市門谷*『エール』のロケ地・旧門谷小学校近くのおじいさんの橋

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2020年もBSプレミアムで放送が始まりました『にっぽん縦断こころ旅』。

『にっぽん縦断こころ旅』は、俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組です。

4月6日~4月10日は愛知県です。

www4.nhk.or.jp

 

前日・愛知県3日目、新城市の旅の感想はこちら↓

 

 

www.lovetv.site

 

 

911日目、愛知県4日目は新城市門谷の旅

4月10日放送分/愛知県4日目は、前日の目的地である旧田口線三河大草駅近くのトンネルでオープニングでした。

前日と同じく、手に懐中電灯を持って探検してるかのようでした。

トンネルから出てきて移動しようとすると、 正面から男性が来て「手紙を出したのはね、私の弟。」と話しかけてこられました。

前日の三河大草駅のお手紙を出された方のお兄さんでした。

正平さんが「昨日やりました。駅も映して来ました。」と言うと、ああ。とちょっと残念そうな様子でした。

 

前にも、お手紙を出されたご本人と遭遇したことがありましたね~!!

でも今回はお手紙を出された方のお兄さん。弟さんから駅の手紙を出したと聞いてたようです。

お手紙を採用されるのって通知がいくんでしょうか??

それともいつか来るだろうと待っておられたのでしょうか?

どっちにしろ、正平さんとお話が出来るなんて羨ましいです!!!

 

お手紙は、前日駅に向かう目印になった線路跡の道に座り読んでいました。

 

お手紙の内容

今回のお手紙は、豊川市の46歳女性から。

ずっと残したいふるさとの風景は、新城市門谷にある"おじいちゃんの橋"です。

 

その橋は、4月からはじまった連続テレビ小説『エール』のロケ地で使用された旧門谷小学校の横を通り、子守神社へと続く細い道に架けられています。

8年前にお手紙の方のおじいさんが私財を投じて架け直すまでは、大きな丸太が三本渡してあるだけの、なんとも素朴な橋でした。

でも、その橋から眺める景色は、春は新緑、夏は蛍、秋は紅葉、冬は冬枯れの木々に積もる雪が素晴らしく、故郷を離れた今、何と恵まれた環境にいたのだと思うというお手紙の方です。

橋を架け直したおじいさんは、橋が完成した年に96歳で亡くなられたそうですが、今年の3月で100歳になるおばあさんが毎日その橋を渡り、畑仕事をされているそうです。

小さな小さな橋なので、怖くはないと思います。

 

というお手紙でした。

 

 

経由地"峰"に反応する正平さん

出発前に地図で目的地を確認した正平さん。前日は本長篠駅から北へ上がって三河大草駅に上がってきたわけですが、今回の目的地・門谷はさらに北へ上ります。

大草という地名は地図にはなく、富安という地名から門谷に向かうわけですが、地図上では正平さんの中指の爪1つの距離です。

しかし!門谷と富安の間は峠で地名が""

これ(峰)に"子"をつけると峰子です。聞いたことがあるなぁ!!失礼します。」と言って地図を閉じる正平さん。

チームこころ旅の皆さんが笑って「使ってもいいですか?」と聞いてました。

「使ったって別に…。使うほどのことでもないしな。」とブツブツ返事する正平さんでした。

 

峰子って、女優の仁支川峰子さんのことですよねぇ?

峰子さん側から正平さんと付き合ってたことはよくトーク番組で聞いたことがありましたけど、正平さん側から仁支川峰子さんの話を聞いたのはこれが初めてで、ちょっと興奮しました!

最近自転車のおじさんのイメージが定着して忘れかけてましたけど、正平さんて、あのプレイボーイの火野正平なんだ!!と改めて思い知らされました。

正平さんからも仁支川峰子さんの名前が出るってことは、二人はいい別れ方してるんですね!!

でも、朝からいきなりそんな話を聞かされたので、かなりビックリしました。

 

上り坂に苦戦する

まずは旧門谷小学校を目指してスタート。

予想通りの上り坂で、立ち止まって休憩をしていました。そこへ軽トラが横を通過していくと「軽トラ!久しぶりの軽トラ!」と恨めしそうに見送っていました。

「そういや、何年も軽トラ乗せてもらってないな。」と寂しそうにつぶやいていました。

 

気を取り直して進むものの、スピードが出ない正平さん。

また立ち止まって休憩した時に「みんなよく平気だな。」とかなり辛そうな様子。

「これさ、今思ったんだけど、3日目が今日のお手紙の採用で、4日目を昨日のにしたら、下りる一方じゃん!!」とちょっとキレ気味に後ろに向かって訴えていました。

ああ!上から来るってことです?ああそういう手もありましたね。」と返すスタッフの方。

 

ーーー本当に、それだったら楽でしたよね!

3日目と4日目を入れ替えていれば、朝お手紙を読むときに来られた男性も、ちょうど三河大草駅が目的地の日に会うことが出来たのに!!

そうしてたら、嬉しい感動のシーンになってたのになぁ!!残念!

 

そんな話をしてる横を、同じく自転車に乗った方が楽に通過していきました。

「どんどん行っちゃわないで!お願いだから。」と頼む正平さん。でもその方はスーーッっと通過していき、抜かされました。

「俺もあれくらい軽くしてくれよ。ギア。」とメカの方に文句を言う正平さんでしたが、正平さんの方がギアが軽いとのこと。

通過していった方と同じスピードで走ってみる正平さんでしたが、持たずにすぐにスピードダウンしてました。

「続かないんです…。クソ。まだ半分だ。」と悔しそうにして、「帰ろうか。」と言い出す始末。笑って止めるチームこころ旅。

 

しんどい時のこういうやり取りが面白いです!!

本当にしんどそうですからね、正平さん。でも後ろの方たちの辛そうな声が聞こえないから、正平さんだけがしんどかったのかもしれないです。

しんどそうな正平さんを何とかなだめて、先に進んでもらうチームこころ旅。

正平さんがいなくてはこの番組終わっちゃうので、無理はしてほしくないです!

70歳の正平さんが、こんな大変な上り坂を若い人と一緒に上ってるんだから、十分スゴいんです!

あまりしんどいことさせてあげないでください!!

お願いします!

 

峰が見えた

ピークが見えかけたところで道の反対側のバス停が一文字だと気付いた正平さん。

"峰"でした。

峰がピークだと監督さんから聞いていた正平さんは、「やったー!!」と大喜びしてました。

 

…とここまでが「朝版」です。

 

「とうちゃこ版」では、ピークが来る前にBカメさんにカメラ目線を送って「坂道手当、お願いしますよ。申請しといてください。」と言って笑わせていました。

なんや、余裕あるやん!と思ってしまいました。

 

田口線を推す地元の人たち

上り坂のピークを過ぎて下り坂へ。案内標識に鳳来寺山の名前が出てきました。

鳳来寺の参道沿いに旧門谷小学校があります。

右側に駐車場が見えて、右折。

鳳来寺山の参道を示す地図で確認。旧門谷小学校は2つ目を左に曲がったところにありました。

このまま正平さんが上ろうとしたところ、スタッフさんが「ごはんをと思ったんですけど。」と提案。

手前にあったおかめ茶屋で食事できるか聞きましたが、食事はなく、五平餅と味噌おでんを人数分注文しました。

待ってる間、お店の方に田口線の写真をすすめられた正平さん。

柚子味噌おでんを食べながら「田口線の時に、こっから一番近い駅はどこだった?」とお店の方に尋ねると「ここ。鳳来寺の駅。うちの真ん前です。」と答えてくれました。

次に大きなおかめ五平を頬張る正平さん。食事がなかったのでおやつにする予定でしたが、五平餅が大きかったので、「十分やで。」と言っていました。

 

食後。

正平さんがお店の外の腰掛に座ってると、軽トラに乗ったおじいさんがやって来て、「俺、ここの職員だもんで。…これ本があるよって見してやろうと思って飛んできてよぉ。」と車から1冊の本を出して見せようとしてくれました。

おじいさんは、田口線の本を見せようと持ってきてくれたのです。

五平餅のお店の方が「その本ある。」とすかさずツッコんでいました。

「昨日は田口線のお手紙だったんだよ。」と今日は要らないという正平さん。それでも運転手と車掌さんが撮ったという写真を見せてくれていました。

 

お店の方のお父さんも田口線に勤めていた。というお話をしていて、写真を見せてくれたおじいさんも職員さんだったと言っていたし、みなさん田口線の取材だと思って正平さんにとても嬉しそうに話をしてくれていました。

 

ーーー朝お手紙を読むときも田口線のことを話そうと昨日のお手紙の方のお兄さんが来てくれてましたし、ここでも田口線を語る方がいらっしゃった。

皆さんの田口線愛が強すぎてびっくりしました。

50年も前に廃線になった線なのに、ものすごい人気ですね~!!

 

五平餅屋さんの周りにどんどん人が集まってきて、戸惑う正平さんでした。

 

こころの風景

五平餅屋さんに見送られ、参道を上り旧門谷小学校へ向かった正平さんたち。

また上り坂でした。

正平さんが上り坂にちょっと飽きてきた頃、左側に旧門谷小学校が見つかりました。

「江戸時代の寺子屋を引き継ぎ…」と説明文を読んで進むと小学校の正面に着きました。

橋も右側に見つかりました。

まずは小学校の中へ。運動場が手前にあって、校舎が奥に見えました。

 

ーーーここで朝ドラ『エール』の運動会のシーンが撮られたそうです。

裕一くんが走ってる途中でこけてしまって、ハーモニカでエールを送られたあの小学校ですね!!

 

正平さんは校舎を見ながら「いや、この学校ええわ。俺もガキの時分の大垣の小学校とか、こんな感じだったもん。岐阜県の大垣の。」と感嘆の声を上げてました。

正平さんの声がなんだか嬉しそうでした。

いやぁ、建物がいい!100mぐらいあるもんな。長さが。」と大絶賛してました。

 

次におじいさんの橋へ。

小さな川の土手に下りて、おじいさんの橋に向かって歩きました。

おじいさんの橋は鉄板で出来ていて、欄干などはなく、人一人が通れる分だけの幅の小さな橋でした。

正平さんはおじいさんの橋を渡って、向こう岸へ。

学校の横を通り、次に子守神社に向かいました。橋に戻って来て、畑も見つけました。

 

お手紙の方の故郷の風景を全部回って、正平さんは橋の上に座りお手紙を読みました。

 

「いや何とも言えないいい所です。ここまで上がって来るのは苦労したけども。山ん中にこういうところがあった。」としみじみ言う正平さん。

「おじいちゃんの橋で、たぶんまだ名前がないんだろうな。おじいちゃんのこころと、こころ旅のこころで、この橋を『こころ橋』と命名します!以後みんなこころ橋と呼ぶように!愛知県おしまい!ほっこりした!次は静岡県。」と言って番組を締めていました。

 

ーーーこころ橋!!いい名前ですね。

おじいさんも納得してくださるでしょうか?

 

愛知県4日目。

上り坂は本当に辛そうでしたが、カッコいい小学校とおじいさんの橋。とても素敵でした。とてもいい所でした。

 

今週は『こころ旅』と『エール』がBSでつながってた!

今週は『こころ旅』愛知県の週で、朝ドラ『エール』も火曜から音ちゃんがメインになって、愛知の豊橋の週でした。

『エール』の番組終わりに視聴者からの投稿写真が映るんですけど、今週の月曜は福島県二本松の写真でしたが、音ちゃんの回になった火曜から、名古屋、一宮、渥美半島、南知多と愛知県の写真でした。

そして『こころ旅』の愛知県4日目が、『エール』のロケ地が目的地の近く。

『エール』の裕一くんは福島にいる設定なので、BSで7時30分から朝ドラ見て、7時45分から『こころ旅』朝版を見ると、今週はこの2つの番組が福島と愛知でつながってました!!

 

なかなか憎い演出をしてくれます!

 

 来週は静岡県です。

 

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。