ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅2021秋の感想*島根県美郷町*粕渕の旧三江線の鉄橋と江の川の風景

スポンサーリンク

スポンサーリンク

BSプレミアムで放送が始まりました『にっぽん縦断こころ旅』。

『にっぽん縦断こころ旅』は、俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組です。

10月25日~10月29日は島根県です。

www4.nhk.or.jp

 

前日、島根県1日目出雲市の旅の感想はこちら↓

 

www.lovetv.site

 

 

1033日目、島根県2日目は美郷町への旅

10月27日放送分島根県2日目は、三瓶山が見える大田市の北の原多目的広場でオープニングでした。

正平さんは「三つのびん、瓶(かめ)の山で三瓶山(さんべさん)。俺、本名二つの瓶って書いて二瓶っていうんだけど、16~7の頃テレビのドラマでよく来てたの。ここへ。三瓶の二瓶でよく覚えてる。初めて馬に乗れるようになったのも三瓶のこの周りだし。」と三瓶でのエピソードを披露していました。

 

この前鳥取の旅で正平さん白馬に乗ってましたけど、ここでお馬さんに乗れるようになっていたんですね!

その時の旅の感想はこちらです。↓

 

www.lovetv.site

 

島根県を代表する山だそうです。

お手紙を読む前に、封筒に同封された川に橋が架けられていて、背後に山が見える風景の写真を見せてくれていました。

さて、どんな内容の手紙なのか?

お手紙の内容

今回のお手紙は、島根県出雲市の52歳女性から。

こころの風景は、江の川とそれに架かる旧三江線の鉄橋が見える場所です。

広島北部から始まり島根県の江津市で日本海に注ぐ長さ約200キロの中国地方最大の川である江の川。お手紙の方は島根県中央部の江の川沿いの町で生まれ育ちました。

大きく美しい川のキラキラした川面は、子供時代の鮮やかな記憶で、毎日のように川へ行き近所の子供達と泳いだり、その日の捕れた天然鰻や夏の食卓を飾ったりと、江の川はお手紙の方にとって楽しく幸せな思い出を与えてくれたといいます。

今思うとなんて贅沢な子供時代を過ごさせてもらったのだろうと思うお手紙の方。

川沿いにはJR三江線が存在していました。(3年前に廃線)

毎日三江線の車窓から江の川を眺めながら通学した当時を思い出すそう。

春夏秋冬、大雨、大雪、楽しかったこと悲しかったこと、色んな景色があったといいます。

今はもう見ることのない汽車を川向こうの山肌に思い出してみる時には、多感な当時が一緒に甦る。

旧三江線も江の川とは切り離せないお手紙の方の大切な思い出。

そんな江の川と旧三江線が一度に見渡せる場所があり、そこがずっと残したいこころの風景です。

県道40号線川本町と雲南市を結ぶ途中の三瓶山の麓に美郷町の粕渕(かすぶち)という町があり、その町に「ほうらい橋」という小さな橋があるそう。

その辺りから江の川とそれに架かる鉄橋の風景が見えます

広くなった河原は浄土寺河原(じょうどじがわら)。鉄橋は「第一江川橋梁」。

 

穏やかだけではない川。お手紙の方の実家も被災したことがあるとのことで、治水事業が進むことを心から望んでいるとのこと。

進学でこの地を離れその後約20年海外で暮らし、帰国して訪れるたびに美しいと感じるようになり、そして故郷への思いが募ったそうです。

この美しい風景が変わらないことを願っているお手紙の方。

正平さんと皆さんにも見てもらい、美しさを感じて欲しい。

 

…というお手紙でした。

 

お手紙の方のお名前が海外っぽい名前で、現在のお住まいが出雲市だったので「別れたのかな?」と言いつつ名前が変わってないということは別れてないはず。と推測する正平さんでした。

 

山が二つになってきた

約16kmのルートで美郷町の粕渕を目指して出発しました。

最初は下り坂で木漏れ日のなか順調に進んでいましたが、次第に上り坂となり息が切れてきて「楽ばっかりじゃないです。」と言ってスタッフさんを笑わせていました。

そしてとうとう力尽きてきて坂の途中でストップ。

ふと山の方を見ると、一つに見えていた山が二つに。

三つあんのかな?それでみかめで三瓶…?これじゃ二瓶くんだよ。」と自分の名前も含めて山にツッコミを入れていました。

 

ランチはコーヒーフロートとカレー

さらに進み、道が開けてきた右側の駐車場に入り、山の駅さんべのお昼ごはんのお店に到着。

yamanoeki-sanbe.shopinfo.jp

検温と消毒を済ませ、三瓶山が見えるテラス席に通されました。

正平さんは太陽が当たる席に座り、2つ見える山のうち、左側に見える山を指さして次に右の山を指さしながら、お店の方に「三瓶はこっちで、こっちは何なのか分からん。含めて三瓶?」と質問。

お店の方は「三瓶山という山で、国立公園…大山隠岐国立公園三瓶山で、大輪山みたいな。火山なんですよ。で大輪山みたいになってて。5~6個山があって、その手前今、男三瓶、子三瓶が見えてます。」とおっしゃり、全部含めて三瓶山というのだそうです。

三瓶さんの中の2つの山にも、それぞれ名前があるんですね。

このテラス席は、一番山がきれいに見える場所だと教えてくれていました。

 

正平さんにカレーとコーヒーフロートが運ばれてきました。

コーヒーフロートには上にソフトクリームが乗っていて、カレーより先に正平さんは上のソフトを一口食べてコーヒーも飲んで「おいちい!コーヒーフロート。頼めよみんな。絶対頼むべきだよ。」と言います。

正平さんが美味しそうにしているのを見て「これ頼もうよ。」と口々に言うスタッフさんたち。

コーヒーフロートに使っていた小さいスプーンでカレーもすくう正平さん。

カレーも美味しかったようです。

本当に美味しそうでした!!

 

 

食後。坂を下りそば畑の横を通り、白い花が咲いているのが見えました。

広い道路に出ると、美郷町の看板が出てきましたーー。

 

…とここまでが『朝版』です。

 

正平さんが三瓶山付近で馬に乗ってた頃

『とうちゃこ版』では、お昼を食べたお店で話していた続きが放送されていました。

正平さんが50年ぐらいもっと前に三瓶山に登ったことがあると話すと、お店の方が「まだ馬がいる頃?」と返し「馬いた。馬の練習初めて俳優になって馬の練習させられたのここですもん。50年以上前です。」とオープニングで話していた話を披露。

へーすごい。この頃はまだ馬がいて、今は馬は…牛はいます。」と教えてくれました。

お馬さんもういないんですね…。正平さんのこころの風景はなくなってしまったわけですね、残念!!

牛の放牧は続いているそうです。

 

食べていたカレーは牛さん。『とうちゃこ版』でもコーヒーフロートを美味しそうに食べていました。

 

美郷町に入る

食後。雄大な三瓶山の前の道を出発。

天気も良く「さわやかー!」と正平さんはゴキゲンさんでした。

そして『朝版』でも放送していた大きな道路に出ると、美郷町と書かれた看板が出てきました。

 

美郷町の看板をこえてすぐ『上粕渕』の看板に右方向へ矢印がありました。

矢印に従って右折。

住宅が並ぶ間の道を通ると『粕渕歴史案内図』と書かれた案内板に、写真と地図がのってる集落の案内がありました。

 

こころの風景

商店や電気屋さんのある道をを抜け、カーブを曲がりさらに進みました。

すると川が見え、ストップ。

左を見ると同封されていた写真の鉄橋がありました。

写真を出して見える景色と比較し、写真に撮られていた家を探すことになりました。

橋を渡ってその橋の名前を確認すると『はうらいばし』と書かれていて、お手紙に書かれていた名前と一致。

さらに川沿いの道を進んで写真と撮った場所を探しました。

鉄橋の影が川面に写っていて、橋の向こうにある家も写真と一致しました。

とうちゃこです。

 

正平さんは浄土寺河原までチャリオで移動。河原でお手紙を読むことになりました。

カメラマンさんのジュンさんとカメラ位置を相談して、橋と川が見える位置に座りお手紙を読みました。

 

お手紙を読み終わった正平さんが、川を見ながら「これ暴れ川か。浄土寺河原。河原デカいもんな。」とこの風景を見せてもらったことに感謝の言葉を口にしていました。

どんどん西に行くんだ。今日はここまで。」と言って番組を締めていました。

 

今日も美しい風景を見せてもらいました。

三瓶山の風景も、江の川の風景もキレイでした。

青空と緑、真っ青な川の色。色んな色が見れた旅でした。

 

次は、大田市への旅です。

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。