ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅2021秋の感想*島根県出雲市*宍道湖が見える場所から常光寺の六地蔵様に会いに行く

スポンサーリンク

スポンサーリンク

BSプレミアムで放送が始まりました『にっぽん縦断こころ旅』。

『にっぽん縦断こころ旅』は、俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組です。

10月25日~10月29日は島根県です。

www4.nhk.or.jp

 

先週、鳥取県4日目米子市の旅の感想はこちら↓

 

www.lovetv.site

 

1032日目、島根県1日目は出雲市への旅

10月26日放送分島根県1日目は、島根県出雲市島村町の宍道湖が見渡せる場所でオープニングでした。

宍道湖の向こうには松江のビル群がうっすらと見えました。

宍道湖を背にして見えた山の方には出雲大社が…。

「神様がみんな集まるところ。」と正平さんが言うと、監督さんが「今月は10月ですからまさに神在月ですね。」と返していました。

字幕で『正式には旧暦の10月のことです。』字幕に出ていました。

 

あ~そうなんですね!今はまだ神在月ではないってことでしょうか?

 

神様全国から集まってくるんだよね?出雲空港に来るの?会ってみたい。どんな格好してくんのか。会議あるんでしょ?」とまた冗談を言う正平さん。

出雲縁結び空港がある方角も指さしていました。

 

っていうか、出雲空港って『出雲縁結び空港』って名前に代わっていたんですね!知らなかったです。

www.izumo-airport.co.jp

お手紙の内容

今回のお手紙は、横浜市港北区の74歳女性から。

こころの風景は、島根県出雲市(当時は半田市)河下町の常光寺の六地蔵です。

常光寺で生まれ、学齢期まで過ごしたお手紙の方。

遊びに来る友達を迎えたり、夕方「さよなら」を言ったりする時は、いつも六地蔵様が一緒だったとのこと。

時折訪ねてくれる祖父母を待つ楽しい場所でもあったとか。

夏の昼過ぎ、幟を立ててチリンチリンとやって来るアイスキャンデー屋さんを待つのもその場所。

待っている間からおやつタイムは始まっていた気がすると振り返るお手紙の方です。

そこから眺めた一面に広がる田んぼの稲のそよぎ。埋もれて遊んだレンゲ畑の情景。今でも眼裏にしっかりと刻まれているといいます。

住職だったお父さんが急逝しお寺を離れ、教員をしながら育ててくれたお母さんも10年前に亡くなりました。

二人のお墓はそのお寺にあります。

コロナ禍で墓参にも六地蔵様にも会いに行くことがままならず、是非とも正平さんに訪れていただきたい。

 

…というお手紙でした。

 

セクシーな下着がチラリ

約16kmのルートで常光寺を目指して出発しました。

青空の下、黄金色の田んぼの間の道を通り抜けて行っていたのですが、しきりにお尻を気にする正平さん。

青いズボンから、ピンクか赤のパンツがチラチラと見えていて「映しといて。」と笑う正平さん。

監督さんは「セクシー。」とか「NHKなんですから!」とツッコミを入れていました。

 

住宅街の間の道を通り、斐伊川の土手へ上がりました。

しばらく走って橋を渡る前に給水。気温が上がって来たようです。

「そよ風が向かい風なんです。」とちょっとしんどそうにしていました。

そして橋を渡ってる途中でやっと斐伊川が見れました。

 

斐伊川の自転車専用道で歩く女性と会う

斐伊川は宍道湖に流れているとスタッフさんが説明をしていました。

橋を渡って左に曲がり、自転車専用道に入ろうとした時に平田の看板が立っていて、平田に入り、土手の自転車専用道路を走りました。

「長いな!」と正平さんがつぶやいた通り、自転車道は真っすぐ長く続いていました。

正平さんは前を歩いていた女性に「お散歩ですか?」と後ろから声をかけて「は…、散歩!」と突然の声に驚きながらも女性が答えてくれました。

正平さんが後ろを振り返って「お散歩?」ともう一度顔を見ながら聞くと「はー!」と女性が黄色い歓声を上げました。

女性は「誰ですか?」と正平さんがどなたか分からない様子。若い女性でした。

どっからどこまで行くの?散歩。」と正平さんが改めて聞くと「もう終わりです。」と橋があるところまでの散歩だったようです。

女性は「見たことあります。BSで見たことあります。」とどうもこころ旅はご覧になったことがある様子。

女性は休みでこの道を歩いていたと説明されていました。

 

正平さん、自分の聞きたいことだけ聞いて女性の話は聞きませんねー!突然話しかけておいて。

女性は「誰でしたっけ?」と食い下がり、正平さんは「佐藤浩市っていうんだ。」と言ったのに「お父さんがいつも見てるんです。」と正平さんの冗談にも全く気が付いてませんでした。

 

「誰もおらんような道に…。」と正平さんの登場に驚く女性に対して、正平さんはすごい距離を歩く女性の方に驚いていました。

女性は休みの日の午前中、この道を1時間ぐらい往復して歩いているとのこと。

 

なんだかずっと話がすれ違ってましたけど、最後は「頑張ってください。」とお互いに言い合って別れていました。

女性はスタッフさんからグッズをもらって「家族が喜びます。」とおしゃっていました。

 

正平さんの事、佐藤浩市さんだって思ったまま?

でも家に帰ったらお父さんがすぐに訂正するでしょうね!!きっと。

正平さん、前は『役所広司』って言ってたのに、今日は佐藤浩市でしたね!

若い女性だったから、役所さんよりはちょっと若い人の名前を出したのかな?

でも、佐藤浩市さんでも嘘ついてるの気づかれてませんでした。…残念!

 

自転車道を走り続けた正平さんたち。

土手を走る正平さんたちのBGMは島根出身の竹内まりあさんの曲が流れていました。


www.youtube.com

 

…とここまでが『朝版』です。

 

『とうちゃこ版』でも自転車道を走っていたところが放送されていて、細い自転車道にバッタがいっぱい飛んで、「バッタ!バッタ!」「危ないよ!」と言いながら避けて走っているところが放送されていました。

 

ランチは酸辣湯とジンジャエール

土手から下りて、キッチンカーに来てもらってのお昼ごはんとなりました。

女性一人が切り盛りするキッチンカーで、正平さんはお店を見るなり「自家製ジンジャエール!」と、メニューを見つけて喜んでいました。

 

本日のごはん 坦々飯と酸辣湯』とメニューに書かれてあって、正平さんは酸辣湯のみとジンジャエールを注文。

先にサンラータンを出してもらい、スープを飲む正平さん。

ラー油もかけるとよりおいしかったみたいです。

 

自家製ジンジャエールは底にたまったジンジャーを混ぜて飲んでいました。

うちの母ちゃんがつくるジンジャエールの次にうまい!これオンエアしてね。」と言って笑う正平さん。

 

奥さんジンジャエール作ってくれるんですね!

いいなぁ!!

 

食後キッチンカーの女性にお礼を言って「頑張ってね!」と声をかけた正平さんでした。

 

十六島と書いてうっぷるい

再出発し、道路の案内標識に左に行くと『出雲大社』『鰐淵寺』。右方向に『十六島(うっぷるい)』という地名が出てきました。

あれで"うっぷるい”と読むのか!じゅうろくしま、うっぷるい。」と十六島と書いて『Uppurui』と読むと驚く正平さん。

 

私も初めて聞く地名です。知らなかったなぁ~~。

うっぷるい。

 

カーブを曲がると右側に海が見えてきて、正平さんは「うみ!」と喜んでいました。

そして「これは出雲大社の裏側だな。位置的に。」と言うと、スタッフさんが「なるほど。」と返していました。

道は出雲市の上の方、海側に出ていました。

 

海沿いを走っていると通りかかった人に「頑張って!」と声をかけられていました。

 

常光寺の看板が見つかる

そして河下に入り、正平さんは『鰐淵ふるさとMAP』というカラフルな案内図を見つけてその案内図の下に『⇐常光寺』という錆びた看板がくっついていました。

それを見て「あんなデカい鰐淵寺よりもひっそりと常光寺。」と言う正平さん。

上の大きくてカラフルな案内図と、サビた常光寺の看板が対照的に見えて、スタッフさんたちも思わず笑ってました。

 

これが『こころ旅』ですよ!お手紙を送ってきた方の思い出の場所を行くんです。

常光寺の看板の見事なサビ具合がよかったです。

カメラもアップしてました。

 

こころの風景

案内図によると、看板からすぐそばです。

案内図に従って下り坂を下り、右側に大きく常光寺と書かれた看板を正平さんがいち早く見つけました。

そして常光寺へ行く小さな階段のすぐ上に、お手紙に書かれていた六地蔵様がいらっしゃいました。

もっと奥にあると思ってたら…。階段の上にって。へー!玄関のようなところにいるね。だからお友達が送ったり迎えたり出来たんだ。」とお手紙に書かれていた内容を思い出して納得の正平さん。

チャリオから降りて、歩いて階段をのぼり六地蔵様の前に立ちました。

キレイに六体並んで立っておられました。

とうちゃこです。

 

正平さんはさらに上に上がり、お寺が開かれていたので中の本尊が外から見れました。

外には他にもお地蔵様がいて、上の方にはお墓がありました。

 

正平さんは六地蔵様の前に戻り、六地蔵様の前の階段に座りお手紙を読みました。

お手紙を読み終わった正平さんは「来たよ!六地蔵さんは元気!イチョウの木も大きかったかんだろうな。田んぼとかお家とか結構…前には建ったりして。随分変わっていたんだろうと思う。そんな変わったけど、お地蔵さんはまだちゃんとお地蔵様です。…島根県、今日からスタートです。」と言って番組を締めていました。

 

目的地の六地蔵様、小さくてかわいくて正平さんたちを迎え入れてくれてるように見えました。

いつも六地蔵様と一緒。っていうお手紙の方の表現もよかったですね。

幼かったお手紙の方といつも一緒にお寺に来る人を迎えたり見送ったりしていたんだろうな…。と想像できました。

 

『こころ旅』でまたかわいい素敵な場所を知ることが出来ました。

 

島根県の旅でめぐる町

島根県の旅でめぐる町は、テレビの番組表によると…

  • 10月26日…出雲市
  • 10月27日…美郷町
  • 10月28日…大田市
  • 10月29日…津和野町

 

…の放送予定です。

 

明日は、美郷町への旅です。

 

www.lovetv.site

 

<

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版は、土日の朝11時から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。