ぴえーるのテレビブログ

ドラマ・旅番組・漫画の感想ほか色々書いてる雑記ブログ

こころ旅2023春の感想*大阪府藤井寺市*ご主人の贈り物?ファンの言葉に恐縮する正平さん

スポンサーリンク

スポンサーリンク

BSプレミアムで『にっぽん縦断こころ旅』2023春、放送中です。

『にっぽん縦断こころ旅』は、俳優の火野正平さんが視聴者の方のこころの風景を自転車でめぐる旅番組。

2023年春の旅は、沖縄から始まって九州は宮崎、大分。

近畿は兵庫・大阪・京都。

北陸の福井・石川・富山・新潟と周って、山形でゴール。

5月22日~5月26日は大阪府の旅です。

www4.nhk.or.jp

前週、兵庫県の旅4日目、丹波篠山市の感想はこちら。↓

 

www.lovetv.site

 

1176日目、大阪府1日目は藤井寺市への旅

5月23日放送分大阪府1日目は、遠くにあべのハルカスが見える、大阪府柏原市の観音谷展望台でオープニングでした。

大仏様が描かれた壁画が近くにあり、大仏様とタヌキがかわいかったです。

このあたりに昔、智識寺とお寺があり、そこにあった大仏様だと姉さん監督さんが説明されていました。

手と肩の部分に割れ目があり、そこから草が生えて大仏様の毛のように見えました。

 

私は以前柏原市の近くに住んでいて、山伝いにこの辺りも母の車で行ったことあるのですが、こんな壁画があるとは知りませんでした。

 

お手紙の内容

お手紙には、ベビーカーに乗せられた赤ちゃんの写真が同封されていました。

今回のお手紙は、奈良県香芝市の34歳女性から。

こころの風景は、古室山古墳です。

お手紙の方のお子さんが1歳になるまで住んでいた、藤井寺市にあります。

子どもが生まれて半年間育休をとった夫さんと2人で、初めての育児にあたふたしていたお手紙の方。

産後のイライラや寝不足、疲れで毎日辛く、子どもが生まれて幸せなはずなのに何でこんなにしんどいのだろうと思い悩んでいたそう。

夫さんもそんなお手紙の方を見てどうしたらいいのだろうと悩んでいたのか、よくお手紙の方とお子さんを散歩に連れ出してくれたといいます。

家の近くにあった古室山古墳のまわりを、ベビーカーでグルグルとよく散歩したそう。

自分自身と子供のことで頭いっぱいだったお手紙の方は、景色を見ていてもキレイだとか心地よいと思う気持ちの余裕なし。

しかし夫さんは、古墳の景色とお手紙の方たちの写真を撮ってくれたそう。

今は別の県に引っ越し、子育てにも慣れてきていて、子どもが生まれてきたころの写真を見返し、夫さんが撮ってくれた古室山古墳の写真に目が止まったお手紙の方。

あの頃は何も感じなかったが、季節ごとに色を変える景色がとても美しく感じられ、映っている自分自身も幸せそうに見えたといいます。

辛いこともあったが、3人で古室山古墳を散歩したことが今はとても愛しく、幸せな時間に感じる。

まだまだ続く子育て。

これからもきっと辛くなったり、悩んだりすることが多くあるでしょう。

が、古室山古墳をあとになって美しいと感じたように、いつかそれが美しく大切な思い出になるのかと思うと、これからが楽しみ。

そう思わせてくれた古室山古墳が、大切なこころの風景です。

 

…というお手紙でした。

 

河内ワインの地

ぶどう棚の小道から古室山古墳に向けてスタート。

下り坂を下りていき、古い民家が並ぶ細い路地を抜けていくと、カタシモワイナリーがありました。

カタシモワイナリー

柏原市はぶどうの産地で、河内ワインとして売り出しています。

正平さんは、古い街並みを見て「なんか路地だな。いいねぇ。趣があるんです。」と楽しそうに通っていました。

カタシモとは、漢字で「堅下」と書くこの辺りの地名です。

少し離れたところに、堅下という近鉄の駅があり、ぶどう畑がある辺りには、JRの駅で「河内堅上(かわちかたかみ)」があります。

河内堅上駅は、大阪と奈良の県境の駅で、春には桜がとてもキレイです。

普通しか止まらない小さな駅ですが、快速が通過するー瞬や、普通電車が止まるしばしの間、乗客の目を楽しませてくれます。

 

石神社のクスノキ

次に正平さんの目に止まったのが、石神社の階段近くの大きなクスノキ

goo.gl

正平さんが「一本か。」と眺めていると、通りかかった女性が「大きいでしょ?」と話に入ってこられました。

元気もらえるね。」と言うと、女性は「そうですよ!年数どれくらいかな。と思うてね。」と大きな木が自慢のよう。

年輪を調べるために木を切る。と冗談を言う正平さんに、女性は「叱られますよ。」と柔らかな言い方ながらも少し怒ってらっしゃいました。

正平さん、コラ!!

すぐに正平さんは「頑張れよ~!」とエールを送ってました。

女性も「そうですね。」と言って、怒りが収まった様子でした。

 

クスノキは、樹齢八百数十年。

青々と葉を茂らせていました。

 

その後、長瀬川沿いを走り大和川へ。

高いところが苦手が正平さんは、「大和川、優しくして。」と言って近鉄柏原南口駅近くの新大和橋を途中歩いて渡り、藤井寺市に入りました。

 

大山咋神社前を通過。

民家の前にタケノコが落ちていました。

 

…とここまでが『朝版』です。

 

主人からの贈り物

『とうちゃこ版』では、朝のお手紙を読んで出発する前のことが放送されていました。

偶然ぶどう畑に来たおばあさんと息子さんの親子が、正平さんにはなしかけてこられました。

正平さんに会って何も言えずにいるお母さんの代わりに息子さんが「母が。先日、父が亡くなったんで、2人がすごくこの番組のファンで。ものすごくうれしく…。」と代弁。

息子さんが話してる途中で、お母さんは、正平さんに会えて嬉しすぎてその場に座り込んでしまいました。

あかんて、泣いたら。」と言って、お母さんの肩に手を寄せる正平さん。

お母さんは「主人の贈り物。」と大感激。

主人の贈り物って。…贈り物です!」とおどける正平さん。

ありがとうございます。どうぞお元気で。」と今にも腰が抜けそうなお母さん。

その後正平さんは、息子さんが持っていたノートにサイン。

お母さんとご主人の名前を宛名にして、サインしていました。

正平さんがサインを書いている途中も、感激し通しのお母さん。

よろけそうになるお母さんの肩を「よかったな。」と言って息子さんが支えます。

お母さんは「ありがとうございます。お父さんの贈り物やな。」と言葉にならないくらいの感激した表情をされていました。

息子さんは「二人が必ず見てたんで。」とお母さんに代わって気持ちを言っていました。

何度も何度も頭を下げて「ありがとうございます。」と言って、正平さんと握手するお母さん。

正平さんは「恐縮するわ。俺。」とかなり照れていました。

そして「ぶどういただいてもいいんですよ。」と冗談を言いましたが、まだ時期じゃなく、ぶどうはなし。

お母さんは「ごめんなさい。あるんやったら喜んで持ってきますのに。

息子さんはサインをカメラに向けながら「ありがとうございます。いい思い出が出来ました。」とおっしゃっていました。

 

いや~、いいシーン見れたな~~。

お父さんの贈り物かぁ。

二人でいつも見てらっしゃったんですよね。

崩れ落ちそうになるくらいに本当に嬉しそうにされていて、見てるこちらも感動して涙が出ました。

正平さんに会いたいな~。

 

親子に見送られ出発。

そして、ぶどう畑の近くを通り、小さなぶどうの実を見ていました。

 

ランチはあんかけうどんに昆布トッピング

大和川を渡り、藤井寺市に入った続きを放送。

住宅街の細い道を通っていると、正面にこんもりした緑の山。古墳が見えてきました。

古墳群に入ってきました!

焦点が並ぶ道路に入り、お昼ごはんです。

正平さんはあんかけうどんにおぼろ昆布をトッピングしたものを注文。

その通りにしてくれたものが運ばれてきました。

おぼろ昆布があんかけで固まっていて、ドロッと美味しそう!!

正平さんは、食べる前に七味をかけ「キレイでしょう?」と楽しげ!

そして一口食べて目を見開いて「うん!舌で切れた。」とうどんの柔らかさを表現。

 

あんかけの時次郎

あんかけのトキジロウです。」と言ってスタッフさんに「知ってる?」と聞き「知らないなぁ。」と答えるスタッフさん。

てなもんや三度笠だよ!あんかけの時次郎だよ。白木みのるさんがちんねんだよ。古いっしょ?」と言っていました。

 

いや~「あたり前田のクラッカー」しか知らない!

藤田まことさんが「あんかけの時次郎」だったようです。

YouTubeで見つけました!

↓↓↓


www.youtube.com

 

藤田まことさんが「あんかけの時次郎」と名乗ってます。

 

食後。

お店の方とお店の前で写真撮影。

正平さんが両手でネコのポーズをしてる!と思ったら「きつねダンスを知らんなぁ~。日ハムですよ!」と言います。

スタッフさんは「そういうことか!」と笑ってました。

本当、正平さん野球好きですよね!!

先週も同じようにネコのポーズをしてる。と思っていましたが、きつねダンスとは!

分かりませんでした。

 

こころの風景

撮影が終わり、再出発。

住宅街を走っていると、また左側に古墳アリ。

さすが古墳群!

 

交差点に出る手前の電柱に道しるべが貼り付けてあり、右・約90m古室山古墳、左・応神天皇約710m と記されていました。

正平さんたちは、矢印に従って右折。

住宅街を進んで行くと、

左側にこんもりした緑の山が。

古室山古墳にとうちゃこ

正平さんは「あら!結構な古墳だ。」と大きな古墳にビックリ。

姉さん監督さんが「まわりを散歩したって言うんで。」と言い、お手紙の方の思い出通りに古墳のまわりをチャリオでゆっくりとまわりました。

 

お手紙の方も見てて思い出してるのかな?

 

一周まわり「史跡古室山古墳」の石碑を確認。

入口に移動しました。

古墳に登り「またあべのハルカス見えた!」と言う正平さん。

大阪の景色が見えました。

 

緑がキレイに見えるところに座り、お手紙を読みました。

お手紙を読み終わった正平さんは「みんな大変なんやろうかな。旦那さん半年有休取って一緒に見てたって。」と言って、お手紙に同封されていた赤ちゃんの写真を見せていました。

 

大阪府一日目、藤井寺市の旅。

目的地に行くまでに、私が通学通勤で見ていた柏原市の風景が見れて、見てて嬉しかったです。

私のこころの風景も見せてくださりありがとうございます。

あと。

正平さんに会えて感激されていた女性。

テレビの前でもらい泣きしました。

何も言えなくなっている女性に代わって息子さんが気持ちを代弁しているのが、とても優しく、いいシーンでした。

いい風景といい出会いを見せてくださり、ありがとうございました。

 

大阪府の旅でめぐる町

大阪府の旅でめぐる町は、NHKのホームページの番組表によると…

 

 

の放送予定です。

 

明日は、摂津市への旅です。

 

www.lovetv.site

 

『こころ旅』の放送時間は?

朝版は、月~金の朝7時45分から15分。月曜はその週のダイジェスト。本番の旅は火~金に放送です。

とうちゃこ版は、夜7時から30分。火~金の放送です。

月曜のとうちゃこ版の時間帯は、これまでの放送のリクエスト版。クラシックが放送されています。

 

再放送は?

朝版の再放送は、同じ日の朝11時45分から。

とうちゃこ版の再放送は、土日の朝7時30分から2日分ずつ放送。

土日の再放送の時間は、変更されることがあるのでご注意ください。

土日の再放送の時間帯が、2023年から変わってます!